太極拳 推手の練習 八卦掌 対練 1/31 | 東京 護身術、中国伝統武術 掌友会のブログ (東京)

東京 護身術、中国伝統武術 掌友会のブログ (東京)

護身術やボディワークそして
ちゅうごくけんぽう(中国拳法)を
練習する管理人の様々な出来事を
書いていきます。
古武術 護身術 武道 武術 健康
強健 


太極拳 推手の練習 


最近、うちの太極拳の練習はダラダラと
ずーっと同じ練習を繰り返す。
(これは私が教練としての仕事をさぼっているのではなく・・)
身体と脳に動作を覚えこませるために
ひたすらやる・・・
按やら捋やら二人組で申し訳ないくらい
長くやりました。


按されたところで穿梭(ちゃんそう)を使い
返していく練習を1時間くらいやり、
やはり按を六封四閉で返すなど・・一時間くらい


その後、自由推手 そのころ私は
珍しく人数が少なかった(そのときは)八卦掌を
指導していました。


しかし、確実に相手の懐に入るタイミングが
良くなっていました。(私も参加すればよかった・・・)
反復練習の恐ろしさを、垣間見た瞬間でした。



八卦掌 自由対打


太極拳がずーっと反復練習している間に
八卦掌クラス(掌友会)も負けられないってことで、
新人さんと走圏の練習、新しい方にいろいろ理解を
してもらおうと黒板に図解してみたりと
そのせいか2日目なのに走圏の形が整って
おられました。
そして、古参の方 二人と自由対練、
中国武術独特の手法やそれに伴った
フェイント(虚実)などを理解してもらい?
これで今日も終わりかと思いきや、
更に2名の掌友会(八卦掌練習者)が加わり
その2名様には今日は熊形の掌法を練習してもらいました。


彼女ら2名の前でがんばって実演など
したので、私も良い汗をかけました。