広島の片付けプロ

「整理収納コンサルタント」江川佳代です。

 

暮らし(衣食住)、仕事(効率化)

環境整えるセミナー&コンサル&現場実践

サポートサービスを

オフィススタッフとともに行っております。

 

「子育てが終わってセカンドライフ世代の人」

「新しいことをしたい人」

や「仕事や起業したい人」

にとっての必須事項は「整理」

 

モノだけでなく、暮らし方、

生き方、仕事、人間関係、思考さまざまな

整理をテーマに書いています。

 

【月・水・金 更新】

 

↑オフィスホームページは画像をクリック☝
 
今日3/14 12時からインスタライブを行います!
このライブを始めたのも今日のタイトルのように
私の周りにいる方々に「照らしたい」と思ったからです。
 
 
照らすについてお話するためにはこの話が最初です。
 
江川佳代メソッド片付けコンサル塾
伴走支援型連続講座2期生

 

 
9か月の講座が終了しました。
写真は終了式の写真です。
みなさんスッキリとした顔されているよね!
 
その理由は
私の講座の特徴は、
 

最終的には

片付けの作業をしない

講師をしない・・・

 

片付けのプロとしての仕事の土台はしっかりと学べるので、
片付けプロとして活動はもちろんできますが、
がっつり片付けの人、そうでない人。
 
自分の強みをより活かせる方向性や
仕事のスタイルを導きだしていくこと。
 
だからね、不安やモヤモヤがなくなり、
そして、進む中で不安やモヤモヤがでてきても
戻る場所を明確にしているので大丈夫なメンタルになるんです。
 
下は塾生からのリクエストで江川が選んで、
江川が描いた一文字。
 
それそれの特徴やこれからを一文字に表現しました。裏側には由来や理由、メッセージが書いてあります。

 

 
そして、みなさん全員に贈ったことばが
「照」
 
自分自身が輝く人になりたいと動くのではなく、
目の前の方や周りの方を「照らす」人になってください。
結果それが「輝く」人になることに通じるから。
 

 

伝える側になることで、私自身の伝えるスキルもアップしていっています。

だから、自信をもって3期生コースも開催することにしました。

 

本講座のスタートは6月から

募集説明会は4/6 10時から→申込こちら

募集説明会が終わったらすぐに募集開始します。

 

3期生講座日程スケジュール

2022年6月スタート(毎月第2水曜日、8月はナシ)

6/8、7/13,9/14,10/12,11/9,12/14、1/11、2/8、3/8

 

 

江川佳代は、講師経験1200回、受講生12000名以上、依頼者も受講生もリピート率の高い講師です。

◆江川佳代自己紹介 こちら
◆問い合わせmail こちら 
◆📲 090-3179-7223 (代表 江川)

 

 
江川佳代整理収納コンサルタントオフィス公式LINE
月1回すぐにできる簡単と好評のお片づけ情報配信中!

 

どんな家でもすぐに取り入れることができる

整理収納情報をYouTubeで配信。

らくらく時短収納TV

 

 

 

 

  

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

◆広島市中区会場1日コース 

次回は5月です。

満席になりました。

2022年3月5日(土)⇒こちら

 

詳細は↓の「整理収納アドバイザー2級認定講座」をクリックしてください