広島県福山市にある

スポーツ・勉強をがんばる子の

「食」の応援団!!!

食育Cafeアスカツのsumiです。

 

 


ご訪問ありがとうございます。



今年の6月にもお伝えした

『食生活改善推進員養成講座』

ちゃんとマジメに…!?

コツコツ毎月受講してますよニコニコ



本日は早いもので

第5回目を受講して来ましたキラキラ



・食品成分表の使い方

・地産地消について

・調理理論

・献立の立て方

・国民の健康状況と生活習慣予防


などなど色々な事を学ばせて頂いてますニコニコ




そして今日は…ついに

『高齢者の低栄養を防ぐ食事』

自分で献立を考えて提出の日でした汗うさぎ




献立を考えるだけでも大変なのに…

食材の1人分の分量を出して

カロリー・たんぱく質・脂質・塩分なども

細かく電卓をカタカタ叩いて計算して

献立のセールスポイントまで記入滝汗




本当…学生に戻った氣分でしたあせる

(学生の頃ここまで勉強してないな…)




カロリーがOKになってホッとしたら

たんぱく質が多過ぎる真顔



『はい…やり直し!!

マジかチーン


またまた電卓をカタカタ。



ここを減らして…この食材を増やして

またまた電卓カタカタ。



あぁ〜ダメだあせる

まだ1食の、たんぱく質が多過ぎる。




アスリートフードの献立を考える時とは

全然違うじゃないかチーン



たんぱく質が多過ぎる!?

ウソ…これだけの数値で滝汗


また…やり直し。


何度繰り返したか笑い泣き



ヤバい…

たんぱく質ばかり氣にしてたら

今度はカロリーが低くなり過ぎる驚き




かなり難関だった

カロリー&たんぱく質の数値を

無事クリア出来た時は…

本氣でガッツポーズしちゃいました泣き笑い

(脂質&塩分は…すぐクリアキラキラ




難しい赤ちゃん泣き




『成長期の子どもさんへのアドバイス』

『高齢者の方への食事アドバイス』

こんなに違うものなのかと…びっくり



本当に良い勉強になりましたひらめき電球



残り6回の養成講座と

地域組織活動演習(実習)←来週だったような…。

がんばります泣き笑い




【アスリートワンプレート料理教室】

【冷凍味付けレシピ講座】

【成長期のアスリートお弁当講座】

(講座受講後、お料理教室も出来ます)

【成長期のアスリート料理講座】

(講座受講後、お料理教室も出来ます)

【お手軽料理教室】

【食事相談】

【アクティブスリープ】
【親子料理教室】
 

などなど…照れ


お気軽にお問合せ下さいね!!

ご予約も、お待ちしておりますおねがい

 

お申込はこちらをクリック





本日も、お越しくださり

ありがとうございます赤薔薇

 

 

公式LINEでも色々な情報を

発信してますラブラブ

 

↓↓↓の

【公式LINEお友達登録】

ポチっと、お願いします虹

 

 LINE公式アカウントは、こちら

お友達になって下さいね!!

友だち追加

 

 

食育Cafeアスカツ

これからも色々な

セミナー・イベントやります爆  笑

 

料理が苦手だったsumiだからこそ

お伝えできる事もありますチュー

  

 

 

インスタグラム・公式LINE・

ホームページも見てねラブラブ

 

http://www.asukatsu.net/

 

 

 https://instagram.com/kaeru_asukatsu?igshid=lpbjmkzlk7ku

 

 

 

 

 

食育Cafeアスカツ sumi

●〒721-0952

 広島県福山市曙町3丁目32ー14

   あけぼのスタジオビル1F

●☎    084ー959ー4561

●定休日   毎週(火)・第2(水)・第4(水)

     気まぐれBar翌日

(セミナー・料理教室・子ども行事、などで

 臨時休業する場合もあります) 

●営業時間 

・10:30~12:00

(イベント・講座・料理教室)

・12:00~14:00(ランチタイム)

・15:00~ 17:00

   (食事相談・講座・料理教室)

・19:00~21:00(BARタイム)

●食事相談   ・15時~ (要予約)

●気まぐれBAR  ・18:30~23:00

 (公式LINEなどで連絡します)

●お問合せはこちらから

 

 

LINE公式アカウントは、こちら

お友達になって下さいね!!

友だち追加

食育Cafeアスカツ sumiは

身体に優しいアスリート料理教室colza

認定料理教室です