広島県福山市にある
スポーツ・勉強をがんばる子の
「食」の応援団!!!
食育Cafeアスカツのsumiです。
ご訪問ありがとうございます。
食べ物のアレルギーについて
勉強したいと思いまして…
約2年が経過
少しずつ…本当に
少しずつのペースだったけど、
やっと『認定試験』を受験して
無事『合格』出来ました
通信講座だけど…結構大変
資格取得の為だけなら通信講座だし
サラサラって終わらせても
OKなんだろうけど…
こんな風に勉強してる時って不思議と…
勉強中の内容知ってるの
ってくらい内容に合った
質問が多いもんなんだよね
(今回はママ友からですが…)
テキトーに答える訳にはいかないので
(当たり前です)
しっかり勉強が出来るし
相談が逆に、ありがたい
『アレルギー対応食』
勉強はしたけど…
残念ながらアスカツでは
『対応食』の提供や、
お料理教室などは出来ません
小麦粉・牛乳・卵なども普段から
お店でも使ってるので、
完全に除去は出来ないと思うから
アレルギーについては
専門家の先生に相談してみて下さいね
じゃ〜何で資格取得したの
そうなりますよね
sumiは出産後から
『金属アレルギー』になりました。
かなり重症で
金属のスプーンやフォークだと
口の中…ゾワゾワして
食べれなくなっちゃいます
娘は花粉症やアトピー性皮膚炎があるので
時々だけど食べ物で
カユミが出たりする事もあるし…
全く知らないよりは…
知ってた方が良いよなぁ〜。
そんな軽い感じでの受講でしたが、
アレルギー食の事…ちゃんと勉強して
良かったと今は思う
今後もアスカツでは
『アレルギー対応食』についての講座、
お料理教室などをする予定はないし
対応食の提供も出来ないけれど…
ムダだったとか
意味のない資格だったとは思ってなくて
自分の為…家族の為には
勉強して良かったと思う
そんな勉強のやり方も悪くないなと思う
興味があるから出来る事。
↑↑↑
これ…
結構、重要なポイントだと思うもん
子ども達が学校で毎日してる勉強…
本当凄いと思ってしまうよね
【アスリートワンプレート料理教室】
【冷凍味付けレシピ講座】
【成長期のアスリートお弁当講座】
(講座受講後、お料理教室も出来ます)
【成長期のアスリート料理講座】
(講座受講後、お料理教室も出来ます)
【お手軽料理教室】
【食事相談】
本日も、お越しくださり
ありがとうございます
公式LINEでも色々な情報を
発信してます
↓↓↓の
【公式LINEお友達登録】
ポチっと、お願いします
LINE公式アカウントは、こちら
お友達になって下さいね!!
食育Cafeアスカツ
これからも色々な
セミナー・イベントやります
料理が苦手だったsumiだからこそ
お伝えできる事もあります
インスタグラム・公式LINE・
ホームページも見てね
http://www.asukatsu.net/
https://instagram.com/kaeru_asukatsu?igshid=lpbjmkzlk7ku
●〒721-0952
広島県福山市曙町3丁目32ー14
あけぼのスタジオビル1F
●☎ 084ー959ー4561
●定休日 毎週(火)・第2(水)・第4(水)
気まぐれBar翌日
(セミナー・料理教室・子ども行事、などで
臨時休業する場合もあります)
●営業時間
・10:30~12:00
(イベント・講座・料理教室)
・12:00~14:00(ランチタイム)
・15:00~ 17:00
(食事相談・講座・料理教室)
・19:00~21:00(BARタイム)
●食事相談 ・15時~ (要予約)
●気まぐれBAR ・18:30~23:00
(公式LINEなどで連絡します)
●お問合せはこちらから
LINE公式アカウントは、こちら
お友達になって下さいね!!
食育Cafeアスカツ sumiは
認定料理教室です