広島県福山市にある
スポーツ・勉強を頑張る子の
「食」の応援団!!!
食育Cafeアスカツのsumiです。
みなさん、こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
前回のブログ
『意味を知って食べる』
https://ameblo.jp/egaonina-re-2020/entry-12716279182.html
続きを書こうかなと…
子どもが苦手な食材…
「身体に良いから食べなさい」
そう伝えて食べさせようとするより
なぜ食べた方が良いのかを
ちゃんと伝えてあげる方が子ども達も
自分から食べようと思ってくれると思う。
(好き嫌いが減るかも…)
って話でした
例えば…
『背を伸ばしたいなら…牛乳飲みなさい』
そう伝えても牛乳好きじゃない場合…
子ども達って、イヤイヤ飲む事になりますよね
もしかしたら牛乳飲むと
お腹が痛くなった経験があって
牛乳が嫌いなのかもしれないし…。
味が苦手だと感じてるかもしれない…。
『嫌いでも背を伸ばす為なんだから
我慢して飲みなさい』
そう伝えるよりも
『背を伸ばしたいなら
カルシウムが良いんだって~。
牛乳とかチーズにも入ってるんだよ・・・』
子ども達の「食べてみよう」の
氣持ちアップするかも
でも…やっぱり
カルシウム(牛乳やチーズ)だけでは
背が伸びる訳ではないんだよね・・・
背を伸ばす→骨→カルシウム
だけじゃなくて他の栄養素も必要。
(詳しくは講座で・・・)
やっぱり・・・
【バランス良く食べる事が大切】
これを一緒に伝えてあげると、
苦手な野菜も少しずつ口にして貰えるかも…
苦手な食材に、すぐにチャレンジ
そして成功
そうならなくても大丈夫
「そうならない方が普通・・・」
くらいの氣持ちの方が
ママもストレスなく続けやすい。
(ママのモチベーションも大切)
『色々な食材から
身体も心も作られてるんだよ~』
食事中の会話で
伝えれると素敵ですよね
でも毎回、食の話ばかりはしないでね~
『食事の時間』が嫌いになっちゃう
小さなお子さまへの
『食育の為』だけじゃなく
成長期の子どもさんにも、
もちろん大人にも…
【心の栄養】
【身体の栄養】は
凄く凄く大切な事…
『身体に良いから食べなさい』
大人でも難しいですよね
子どもさんのペースで大丈夫。
苦手な食材1口でも食べれたら、
めちゃ褒めてあげて下さいね
「1度食べれたから、もう大丈夫」
「この前、食べれたでしょ~」
な~んて言わないで・・・
1口でも、2口でも食べれたら
しっかり褒めてあげて下さいね~
褒め褒めママになって子ども達に
『食事は愉しい時間』
感じて貰って欲しいなぁ〜
本日も、お越しくださり
ありがとうございます
公式LINEでも色々な情報を
発信してます
↓↓↓の
【公式LINEお友達登録】
ポチっと、お願いします
LINE公式アカウントは、こちら
お友達になって下さいね!!
食育Cafeアスカツ
これからも色々な
セミナー・イベントやります
料理が苦手だったsumiだからこそ
お伝えできる事もあります
インスタグラム・公式LINE・
ホームページも見てね
http://www.asukatsu.net/
https://instagram.com/kaeru_asukatsu?igshid=lpbjmkzlk7ku
2022年3月に移転します。
↓↓↓の住所は2月中旬頃まで・・・
●〒721-0955
広島県福山市新涯町1丁目7-24
●☎ 084-959-5519
●定休日 毎週(月)・第2(日)・第4(日)
(セミナー・料理教室・子ども行事、等
臨時休業する場合もあります)
●営業時間
・10:30~12:00
(イベント・講座・料理教室)
・12:00~14:00(ランチタイム)
・15:00~ 17:00(カフェタイム)
(食事相談・講座・料理教室)
・18:30~21:00(BARタイム)
●食事相談 ・15時~ (要予約)
●気まぐれBAR ・18:30~23:00
(公式LINEなどで連絡します)
●お問合せはこちらから
LINE公式アカウントは、こちら
お友達になって下さいね!!
食育Cafeアスカツ sumiは
認定料理教室です