「寄り添いたい」は、私が本当にしたかったことではない | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)




「子どもの心に寄り添いたい」

「自分の心に寄り添いたい」

「大切な人の心に寄り添いたい」


今まで私は、そう思ってきました。





だけど

「これって本当に私がやりたいことなのかなー?」



そんな風に

「寄り添う」って言葉に対して

どこか小さな違和感がずーっとあったのです。





だから、カウンセラーの集客をするときも


私自身が


「寄り添いたい!」

って、心から思える方じゃないと嫌だなぁ


と思ってやってました。





でも、それって

ものすごーーーく自分に制限をかけることでもあってね。



もちろん、今までは、それでも十分でした。





だけど

「そろそろ自分の枠をもう少し広げたいなぁ…」

って、思う自分も最近出てきてね。





そうなったら『制限』を外さないと、次には行けません。



でも、その『制限』を外すには、どうしたらいいのかなー?

って、モヤモヤを抱えていたのが最近の私でした。




あれこれ考えすぎると、心にも余裕がなくなっちゃいます。


そうなると、子どもに自分を投影してしまってねー。

まぁ、ちょっとしたことが気になるようになっちゃう。




昨日の朝、中学1年生の息子くんが起きてきました。


でも、テーブルの上には、まだ朝食の準備がまったくできてませんでした。


息子くんはそのままスマホを手にして、ソファーにゴロンと寝ころびました。


まぁ、その風景はいつものことです。


だから、いつもなら引っかかるようなことではありません。



でもね

昨日は『条件』が違いました。


私の心に余裕がなかったことが一番の原因。


しかも、いつもよりも朝食の準備が10分以上遅れていてね。


時間がない!っていうのも重なったのです。


(寝坊したわけじゃないんだけど…
なーんか物事がスムーズに進まなかったんだよねー。)




だから、私はね

息子くんに対して

「時間を見て動きなよ!」

と、言ったのです。



まぁ、正論ですな。

だけど、正論って、心に寄り添う言葉ではありません。




だから、言った後、私の心はモヤモヤ…。


八つ当たりだってわかってるけど、余裕がないとね…そういう日もある。



それでも、そのモヤモヤを整理していく中で


私が考えてたのは


「なぜ息子くんは、その行動を取ったんだろう?」


って、ことでした。


その行動を取った理由を私は知りたくなって、無意識のうちに考え始めたのです。




それで気づいたのが

息子くんは、周りの状況を見て自分の行動を決めた

ってこと。



時間を見て自分がどう動けばいいか考える

という発想を選ばなかったということ。





息子くんはね、周りの状況をものすごくよく見てます。


ドッジボールをやっていたときには、それが長所として生かされてました。



だけど、日常生活もその調子だから

周りに合わせちゃうことが、短所になっちゃうこともあるのです。




「なるほどなぁー」

って、息子くんの行動を理解するきっかけを得たらね

私の中のモヤモヤは晴れていました。




そのときに、ふと、気づいたのです。


「あー私、人のことを理解したいんだ!」

ってね。




人のことを理解しようとすること。

それは、どんなに嫌いな相手でも、私はついついやっちゃいます。



もちろん、私自身が納得するためのものなので、本人に確かめたりはしませんが。




だけどね

私が納得して理解できたら、相手のことを肯定的に捉えることができるようになるのです。



「寄り添いたい」

とは、思えないけど

「理解したい」

とは、誰に対しても思うこと。



これは私にとっては、あたりまえにやっちゃうことなのです。



「人の心に寄り添いたい」

と思える範囲は、私にとってはものすごーーーく狭い。



だけど

「人を理解したい」

と思える範囲は、ものすごーーーく広い。




寄り添いたい、じゃなくて

私はわかりたい、だった。



ちょっとした言葉の違いなんだけど、私の感覚的には、ものすごーーーく大きな気づきになりました。



だからね

これからは『理解すること』を核にしてカウンセラーとしても活動していこうと思います^^



自分のことも理解したいし

人のことも理解したい。



お互いを理解して、違いを認め合うことができたら、ますます優しい世界が広がっていくからね^^


自分の心や、人の心に理解できないことがあるときは、ぜひ私に聞いてみてください。

全力で楽しんで謎解きします♪


【ALL LOVE CARDリーディング♪】



ネガティブな感情に揺らされるときも大切な時間♪


揺れるから、大切なものが見えてくるんだよ♡




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。