感情を素直に爆発できるって素晴らしい♪ | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪




こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)




昨日、近所から

「うわぁぁぁぁん」

と、小さい子が

泣き叫ぶ声がしました。




どうやら近所の子が

兄弟げんかをしたみたいで

弟くんが大泣きしてたようでした。




その様子を

自宅のベランダで


「あー感情を

素直に爆発させられてすごいなぁ」


って、私は思っていました^^




人が感情を

爆発させるエネルギーって

本当にすごいから


物理的に離れたところじゃないと

私もそんな風に

呑気に感じていられませんが…😅




だけど

周りのことを気にせず

自分の感情を爆発させられるって


自分の感じてることを

なかったことにしないで

素直に表現できてること。



だから

本当は素晴らしいこと

なんだよね。




もちろん

その感情を

ただ感情的に表現しても


周りの人たちには

全然伝わらないものだし



感情が他の人の感情も

刺激してしまい

カオスになるから😅



感じたことを

『言葉』などで

変換することが

必要になってくるんだけどね。





感じたことを

なかったことにして

感情を抑え込むために

『言葉』を使うのではなく



感じたことを感情以外でも

表現するために

『言葉』を使えるようになること。




本来なら

子どもの頃から

それは周りの人から教わり

練習が必要だったこと。



だけど

私たちって


感じたことをなかったことにして

感情を抑え込むために

言葉を使う


ってことばかり

無意識のうちに学んで

成長させてきちゃったんだよね。



だから

感じたことを

素直に表現できるのは

大人よりも子どもの方が

師匠なんだよね。



師匠のように

私も感じたことを大切にしようと

改めて思った

昼下がりなのでした^^



【ALL LOVE CARDリーディング♪】



あなたばっかり我慢しなくていいんだよ♡


たまにはキレてもいい♪




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。