娘ちゃんのコンタクトデビュー | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)




中学3年生の娘ちゃん

卒業式を前に

昨日、コンタクトデビューを

しましたー!




眼科で装着練習をして

コンタクトをはめたまま

家まで帰ってきたのですが…


外すのに

めちゃくちゃ苦労してました😅




私も初めてコンタクトをしたとき

自分でなかなか上手く外せなくてね…


泣きそうになりながら

外すのをがんばってたなぁ…


と、自分の過去を思い出しつつ



「ま、がんばれー」


って、クールに娘ちゃんを

応援してました。笑





右目はすぐ外せるんだけど

左目が苦労するんだよねー😅




まったく思うようにできなくて

だんだん娘ちゃんもイライラしてきて


ついには感情が爆発して

泣きべそかいてました。笑


 


感情を爆発させてしまうと


「泣いたってしょうがないでしょ!」


って、ついつい

抑え込みたくなります。




でも、上手くいかないときって

感情を出してしまった方が

よかったりするのです。




と、いうのも

泣くことってゆるむことだから。




泣くことで

余計な力が抜けて

次にチャレンジしたときに

スルッと上手くいったりするからね😊




娘ちゃんも

泣いてすぐ


「よっしゃー!!!

コツつかんだぞー!」


と、雄叫びをあげてました。笑



感情は素直に感じて出す。


娘ちゃんのコンタクトデビューを

見届けながら

大切なことを改めて

学ばせてもらったのでした🌱



【ALL LOVE CARDリーディング♪】



泣きたいなら、泣いていいんだよ♡


ずーっとそのままなんてことはないんだからさ♪





♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。