『罪悪感』もなかったことにしない | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)




『罪悪感』を

なかったことにしようとするのは


「私、悪くないもん!!」


って、自分で自分のことを

一生懸命かばってるときです。




だけど

そうやって


『罪悪感』を

持っているのに


それをなかったことに

しようとすると


その人から素直さを奪います。





素直さがなくなるって

自分の殻に

閉じこもってしまうこと。




自分の殻に

閉じこもりがちな人は

『罪悪感』を感じやすい性質

なのかもしれません😌




でもね

『罪悪感』って

悪者ではありません。




だから

自分の殻に閉じこもって

これ以上感じないように

避けることは

あまり得策ではないのです。




だって

どんなに避けようとしても

感じてしまうものだから。




だから

『罪悪感』にも

寄り添うってことを

選んでみよう。





『罪悪感』ってね

上手く愛せない自分に

出会ったときに

湧いてくる感情なのです。




ただ、ただ

不器用で

愛情表現が下手な自分を

そのまま感じて


そんな自分に

寄り添ってみよう🍀




どんな感情も

どんな自分も

大切なあなたの一部分だから。




ちゃんと

そんな自分のことも

認めてあげようね♡



ACS診断受付中♪


【ALL LOVE CARDリーディング♪】



責められそうで怖いんだね


大丈夫♡あなた以外は誰も責めてないよ♡



♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡



■ともりぃ’s MENU ■



■LINE@■

LINE@あります╰(*´︶`*)╯♡友だち追加

ID検索:@vbd5469m

ご登録後、簡単な自己紹介を送っていただいた方には、ALL LOVE CARDで一言リーディングしてます♡

必ずお返事できるとは限りませんが、質問や相談なども送ってみてくださいね♪

みなさんと繋がれること、楽しみにしてます♡