こころをふんわり♪変化を楽しむ秘訣♪ | 全肯定®マインドプロ『まずは自分をまるっと肯定しよう』リレーブログ

全肯定®マインドプロ『まずは自分をまるっと肯定しよう』リレーブログ

全肯定®心理カウンセラーによる日替わりリレーブログ

・自分らしさが見つかる
・自己肯定感が高まる
・人間関係のトラブルがなくなる
・自分の力で問題解決できるようになる
・本当に望む人生を切り開くことができる

悩みや問題の解決に役立つ情報を毎日発信!

 

私のままでいいと思える心を育てる

孤独な心の紐解きカウンセラー

あっちゃん♪ こと 石川敦子さんからバトンを受け取りました。

本日もよろしくお願いします❣️

 

孤独・不安解消専門! 全肯定®!認定プロカウンセラー  笑顔ママ認定講師  ますみんです❣️

 

ますみんのブログへも遊びに来てください❣️

 

ますみんのプロフィール

 

˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆ ✩∗*゚

 

 

 

  変化に向き合う勇気と柔軟な心

 

 

 

こんにちは、みなさん。今日は「変化」ついて書いてみたいと思います。

 

50代になると、世の中の変化や自分自身の変化に対して、抵抗を感じることが増えました。

そんな時にどう向き合うかについて、考えてみたのです。

 

 

 

変化って、慣れ親しんだものから離れることを意味するので、

 

心も頭も自然と抵抗しがちです。

 

 

例えば、新しいことや流行りものが変わってくると、

 

つい「そんなの理解できない」と思ってしまうことがあります。

 

最近、いろいろな本を読んでいて気づいたのですが、

 

変化に抵抗するのは自然なこと。

 

 

でも、心や頭を柔らかくして受け入れることで、その抵抗感も和らぐんです。

 

 

 

  子供たちの夢と現実

 

私たちが子供の頃、

 

漫画家やゲーマーになるなんて言うと、

 

「そんなので食べていけるわけがない」と言われたものです。

 

でも、今やプロのゲーマーやYouTuberとして成功している人がたくさんいます。

 

 

例えば、昔、うちの子供が「プロ野球の選手になりたい」って言った時、

 

私は「そんなの無理だろう」と思ったことがあります。

 

「YouTuberになりたい」なんていったもんなら、

 

「バカなこと言ってないで勉強しなさい」

 

ともれなく頭ごなしに言ってたことでしょう。

 

 

でも、今の時代、YouTuberとして立派に生計を立てている人も多いですよね。

 

 

 

 

  ファッションの変化

 

また、ファッションも大きく変わりましたね。

 

昔はTシャツをズボンに入れていないと「だらしない!」と怒られたものです。

 

かなり古い時代の話ですが(笑)

でも今では、Tシャツを外に出して着るほうが普通です(笑)

 

ちょっと入れるくらいもかわいいけど・・・

 

ちょっとだけ入れて後ろは入れないっていうのも昔だと、

 

「後ろからシャツが出てるよ」と教えてもらったりしそうですね。

 

逆に「前にシャツが挟まってるよ」と、教えたくなるかもしれません(笑)

 

 

ランドセルの色も、男の子は黒、女の子は赤が当たり前でした。

 

でも今は、いろんな色を選べる自由があります。

男の子が赤いランドセルを背負ったり、

 

女の子が黒いランドセルを背負ったりするのを見て、

 

「かっこいいな」「おしゃれだな」と思います。

 

茶色いランドセルは、チョコレート色と言うそうですよ。

 

おばさんの私には、茶色=おじさんのイメージですが(;^_^A

 

うちの娘の時は、女子に水色が流行ってました。

 

なんとシンデレラカラーなんて言うんですね。

 

水色でおばさんの心はワクワクしませんでしたが、

 

子供たちの心は「シンデレラカラーだ」って

 

ワクワクしてたのですね。

 

 

 

  仕事への価値観の変化

 

仕事の価値観も変わりました。

 

昔は、一つの会社に長く勤めることが美徳とされていました。

 

 

絶対やめてはいけない。もったいない。

 

やめたら人生終わりみたいな、我慢するのが当たり前な昭和の時代でした。

 

 

 

でも、今の若い世代はキャリアチェンジを繰り返し、

 

自分に合った仕事を見つけることが重要とされています。

 

 

この変化に最初は抵抗を感じるかもしれませんが、

 

新しい視点を取り入れることで、自分自身も成長できると感じています。

 

 

 

何よりも自分が納得できることが一番だと思います。

 

我慢することも時には必要ですが、

 

自分の人生なので、我慢で終わってしまうのはもったいない。

 

 

 

頭や考え方を柔軟にして、

 

「これは我慢に値することなのか?」を見極めながら、生きていくのがいいのかなと思います。

 

まったく我慢できないのも困っちゃいますもんね。

 

 

 

  日常生活の変化

 

さらに、日常生活でも変化を感じることが多いです。

 

例えば、パソコンやスマートフォンを初めて使った時、

 

最初は「こんなもの必要ない。使いこなせるわけがない」と思っていました。

 

でも、実際に使ってみると、料理のレシピをすぐに検索できたり、

 

昔の友人と簡単に連絡が取れたりと、今では便利で、生活になくてはならないものになりました。

 

結局、何が言いたいかというと、

 

新しい何かが出来たり、他人と違うことをしようとすると、

 

周りから反対されたり、止められたりするのは当たり前のことなんです。

 

 

 

周りの人は違う価値観を本能的に拒否するのは、

 

「今まで通りでいいじゃん」

 

という脳の安定化思考が働くからなんです。

 

 

そして、家族や他人が自分の価値観と違うことをしようとする時に、

 

私の中で湧き上がる抵抗感や拒否感も、

 

人間として自然なものなんですね。

 

 

 

でも、頭や心を柔らかくして、それを受け入れると、

 

価値観も人間性も広がって面白いんです。

 

 

 

皆さんも、変化を恐れず、頭や心を柔らかくして新しいものを受け入れてみてください。

 

 

最初は抵抗があっても、きっと人生がもっと楽しく、充実したものになると思います。

 

 

♦♦♦今後のお知らせ♦♦♦

 

♦第8回 終活の勉強会【まさかの為に知っておきたい! 親が倒れたらすべきこと】

 

講師 行政書士 塩崎由花里さん

・5月20日(月)13時~(90分程度 終わり時間には余裕をもって参加ください)

・アーカイブ視聴もあります!

・申込フォームはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S472119447/

 

第1回~第7回までのアーカイブもあります。

 

♦オンラインお話会 定員3名

 

☀️月明りの縁側(夜)

・6月11日(火) 20時〜 (残席2名)

・申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S101012069/

 

 

☀️陽だまりの縁側(昼)

・6月13日(木) 13時〜 (残席2名)

・申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S101012069/

 

☀️月明りの縁側(夜)

・6月18日(火) 20時〜 (残席2名)

・申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S101012069/

 

♦♦♦東京お話会のお知らせ♦♦♦

 

♦ 告知!9月1日(日)!【ますみん東京へ行く!】

♦9月東京開催!対面カウンセリング&リアルお話会 陽だまりの縁側

・9月1日(日)

・10時から 対面カウンセリング1名

・14時から リアルお話会 陽だまりの縁側 

・場所 お申し込み後メールでお知らせします。(新宿近郊)

・申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/sfgen/S314483265/

 

 

 

♦大人の遠足

 

image

・内容 いちご狩り&ランチ会

・日時 6月14日(金)

・場所 北海道千歳市近郊(雨天決行)

・参加費 無料(各自実費)

・場所 現地集合(申込み後連絡します)

送迎は最寄り駅から3名まで🚗 ³₃

申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S342205587/

 

 

・内容 トマト狩り&ランチ会

・日時 9月6日(金)

・場所 北海道千歳市近郊(雨天決行)

・参加費 無料(各自実費)

・場所 現地集合(申込み後連絡します)

送迎は最寄り駅から3名まで🚗 ³₃

申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S342205587/

 

 

♦おくりびとさんの納棺の儀式見学&ランチ会

・日時 10月8日(火)

・場所 札幌大谷地

・ランチ未定

・集合時間未定 基本現地集合もしくは最寄り地下鉄駅まで送迎3名

申し込みいただいた方に、後日直接お知らせします!

申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S342205587/

 

 

 

 

♦♦【公式line始めました】♦♦

 

お友達登録をしてくれた方に、「初回30分無料相談」ついてます!

 

ぜひよろしくね❤    

 

    友だち追加

 

https://lin.ee/oMnxi4A

 

 image

 

 

˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆ ✩∗*゚⋆。

ますみんの各種メニュー

 

定員5名

2時間➕シェアの時間)✖️全3回 

募集中

・申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S406974415/
 

 

 

・オンライン 全4回 2時間 参加定員5名

初級コース

https://smileproduce.jp/p/r/ludCS1UG

 

 

初中上級セット

https://smileproduce.jp/p/r/o4paijtM

 

 

 

・申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S101012069/

 

 

 

セミナーの参加者特典 30分無料相談(申込期限1か月以内)

・申し込みフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S484984374/

 

 

 

・講師 行政書士 塩崎由花里さん
・13時の部 ・動画視聴 90分程度(終わり時間には余裕をもって参加ください)

 ・申込フォームはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S472119447/

 

 

 

・申込フォームはこちらから↓

https://ws.formzu.net/fgen/S531787215

 

 

 

♦️各種問い合わせフォーム

https://ws.formzu.net/fgen/S116809114/

 

 

 


 

✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫

 

 🌟 明日は

生きづらさ解消

セルフパートナーシップ専門

横谷心音ちゃんです❣️

 

✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫✨🌟💫

 

 

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

人生が変わる!
ベル【STOP!ネガティブ思考】オンライン無料セミナーベル

 

ネガティブ思考は不幸を招く…

【STOP!ネガティブ思考】で
生きづらさ、仕事、子育て、人間関係
全ての悩みが根本解決!


2024年5月29日(水)10時~12時

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


子供に幸せに生きる方法を伝えられていますか?

幸せの3つのランプさえ手に入れれば

子供は必ず!自分の力で成長し幸せになれます!

 

幸せの3つのランプが手に入るのは、ここだけ^^
 ↓↓↓
NEW【無料】子供のためのオンライン幸せレッスン&何でも相談室NEW

 

2024年7月20日(土)10時~12時

 

詳しくは、こちらをクリック↓


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

 

宝石赤全肯定®マインドプロ宝石赤

 

全肯定®マインドを持つ各分野の専門家!

はじめの一歩!オンライン無料カウンセリング


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

LINE公式アカウントを友だち追加で
最新情報をお届けします!

 

  • 友だち追加