vol.2 静岡県掛川市の伝統工芸 葛布 葛布の商品&魅力♡守りたい大好きな葛布♡ | 中島多美のブログ

中島多美のブログ

~全てはあなたの笑顔のために~

今ある生活の全ては地球がやさしく私たちを受け止め、
暮らしやすい環境でいてくれるから成り立っています。
地球への愛と感謝の想いをこめて…

こんにちわおねがい

 

守りたい掛川市の伝統工芸品 葛布

今回は葛布の商品とともに

葛布の魅力をご紹介したいと思いますスター

 

 

 

 

vol.1のブログでご紹介した素敵な傘には

他にも色があり私が大好きな藍染めもありますピンクハート

 

 

 

 

 

そしてとっても素敵なのがカーテンスター

 

和のイメージはもちろん!

 

 

 

洋間にもピッタリラブラブ

 

 

 

 

以前、小崎葛布さんがテレビに出られた時は

アメリカのインテリアデザイナーさんのご自宅にも

葛布のカーテンがありましたニコニコ

 

光と風をほどよく調整してくれとても心地よいと

お話されていました照れ

 

葛布って日本の伝統工芸品でありながら

洋間にもピッタリなんですキラキラ

 

どちらも素敵でしょウインク

 

 

 

近年ナチュラル感のある暮らしを

望む方も多いと思います

自然素材を使っている葛布は

まさにそんなインテリアにも似合いますねチョキ

 

 

 

 

他にもこんなかわいいバッグや帽子もラブラブ

 

 

 

 

色がとても素敵ですね~ラブ

こう見ると洋装でももちろんOK

かわいい中に華やかさもあっていいですよね~ピンクハート

 

 

 

他にも小物もたくさんありますルンルン

コースターやしおり、眼鏡ケース等

色も淡い色から渋い色までいろいろ選べます

商品を選ぶ時はとても迷います!

 

 

 

 

他にも壁紙やふすま紙

お座布団にクッションなどもありますおねがい

 

 

私は名刺入れとお財布を持っていますラブラブ

 

 

自然な葛布を感じたくて

ナチュラルな色が入っているお財布を選びましたニコニコ

 

使い始めて1年以上経ちますが

全く傷まず汚れもないです!

 

手触りはスベスベ&ツルツルで気持ちいいですラブラブ

 

葛布の強度は100年と言われ

使っていくほどに味わいが増していきます照れ

 

 

 

 

拡大してみると織りの感じが分かるかな?

 

 

 

縦糸が普通の糸で横糸が葛の糸です!

色や大きさ等ご相談にのっていただけるそうですニコニコ

暮らしの中に部屋のテーマカラーを決めて

取り入れるのも素敵ですねスター

1つあるだけでとても華やぎますラブラブ

 

 

日本にも各地いろいろな織物はありますが

自然な植物の繊維を使って織られている織物は

葛布だけだと思います!!

 

この葛布の自然な艶は葛布ならではのもの!

正直なところ写真をアップしていますが

実物はもっときれいなんですアセアセ

手触りはめちゃツルツルスター

ぜひお近くにお越しの際は

手に取ってツルツル&ツヤツヤを

感じてくださいねおねがい

 

 

次のブログvol.3で織りについて

vol.4で葛布ができるまで をご紹介していきます

ぜひご覧になってくださいね照れ