滑舌を良くする方法||箸をご準備ください||舌を鍛えましょう。 | 声のドクター®/本来の自分を生きるための40代からのボイスクリアリング®/江頭幸宏/ボイストレーニング/ボイスケア /無料診断

声のドクター®/本来の自分を生きるための40代からのボイスクリアリング®/江頭幸宏/ボイストレーニング/ボイスケア /無料診断

声とは、細胞、氣、潜在意識、
食、運動、思考、感情などが作用した結果です。
(株)トップオブボイスカンパニーは、声から人間本来の力を呼び起こすための東京、名古屋、大阪、福岡のマンツーマンボイススクールです。

 

こんにちは!
ボイスケアの方法をお伝えしている
5人の子どものパパ「江頭幸宏」です♪
 

✅声診断を使った自己紹介

「目に見えないエネルギーの影響を受けやすい」

 

✅このブログが目指すところ

「本来の自分を生きるとは何か?」追求し実践し続けること。

 

 

 

 

  舌の衰えは万病の源

 

舌の衰えは万病の源と言われるように、

口腔内の健康は全身の健康に、

密接に関連しています。

 

特に、オーラルフレイルと呼ばれる

口腔内の機能の衰えは、

健康上の懸念となり得ます。

 

 

  舌を鍛えましょう

 

舌を鍛えることで

口腔内の健康を維持し、

声や滑舌の改善につなげてゆきましょう。

 

今回僕が提案する

舌のトレーニングは、

割り箸を使用した方法です。

 

割り箸を使って舌を使う練習をすることで、

舌の筋力や運動能力を向上させることができます。

 

これにより、口腔内の血流が促進され、

舌の衰えを防ぐだけでなく、

滑舌や発音の改善にも効果的です。

 

舌のトレーニングを行うことで、

口腔内の筋力が増し、

食事や会話など日常生活の機能も改善されます。

 

また、口腔内の血行が良くなることで、

口臭や歯周病などの口腔内のトラブルも予防できます。

 

舌のトレーニングは、

年齢を問わず誰でも行うことができる簡単な方法です。

 

 

  動画を見ながらトレーニング

 

というわけで口腔内の健康を維持し、

滑舌や声の美しさを追求するために、

舌のトレーニングを始めてみましょう!

 

舌のトレーニング動画は、

こちらからご覧いただけます。

 

 

 

健康で美しい声と滑舌を手に入れましょう!

 

滑舌 ボイストレーニング 江頭幸宏

 

 

✅江頭幸宏のヴィジョン

「本来の自分を生きる人を増やす」

本来の自分を生きるとは?

 

✅江頭幸宏のミッションステートメント

「声を道にする一歩を踏み出し続ける」

 

 

募集中の講座・セッション

 

✅2月29日(木)19:00-20:30

呼吸とハミングでエネルギーを

ニュートラルに正す

セルフケア講座(前編) 

ボイスケア8期オンライン講座

 

✅3月14日(木)19:00-20:30 

呼吸とハミングでエネルギーを

ニュートラルに正す

セルフケア講座(後編) 

ボイスケア8期オンライン講座

 

✅3月20日(祝)10:00-11:30 

過去からの解放をセルフで行い

エネルギーを軽くするセルフケア講座

過去の精算メソッド習得オンライン講座

 

✅声から自分の可能性を知る

オンライン無料声診断

詳細はこちら