深い呼吸が緊張を生むこともある。 | 声のドクター®/本来の自分を生きるための40歳からのボイスクリアリング®/江頭幸宏/ボイストレーニング/ボイスケア /無料診断

声のドクター®/本来の自分を生きるための40歳からのボイスクリアリング®/江頭幸宏/ボイストレーニング/ボイスケア /無料診断

声とは、細胞、氣、潜在意識、
食、運動、思考、感情などが作用した結果です。
(株)トップオブボイスカンパニーは、声から人間本来の力を呼び起こすための東京、名古屋、大阪、福岡のマンツーマンボイススクールです。

12月8日(金)。

 

 

昨日は21:30まで江坂で仕事。

帰りの電車で妻からのLINEを

開くと…

 

 

image

 

 

どうやら妻がお風呂に入っている間に、

廊下に置いてあった段ボールに入り込み、

寝てしまった三女爆  笑

 

 

この写真を見て、

20代の自分を思い出しました。

>>編集後記へ

 

 

そんな今日のブログ記事は、

深呼吸は身体に良い?についてです。

 

 

そん案最後まで読む必要もなく、

良いという結論でしょ?と、

思ったあなたニコニコ。Wait,wait,wait...

 

 

結論から言うと、

良い場合とそうでない場合が

存在します。

 

 

今日はそんな記事ですニコニコ

 

 

「そもそも呼吸の役割は、

       なんでしょう?」

 

 

「酸素と二酸化炭素を交換する。」

 

 

 

「ですね、ですね。

  いわゆる外呼吸です。

   もう1つ内呼吸があります。

    覚えてます????」

 

 

「いやぁ、何でしたっけ?」

 

 

内呼吸とは、

細胞に酸素を届けるための呼吸です。

 

 

肺まで到達した酸素は、

その後、血液に流れ、

細胞に酸素を渡します。

 

 

すると、

細胞ではエネルギーが産生されるんですね。

 

 

つまり、

深い呼吸ができる人は、

その分、エネルギーを生み出す力が大きい

ということになります。

 

 

浅い呼吸と深い呼吸では、

およそ8倍もエネルギーの産出に

差が出ます。

 

 

やっぱ深い呼吸のほうが、

身体にいいんじゃん、、、

(釣りか!?プンプン

 

 

違います。

 

 

もちろん論理的にはそうなんですが、

深い呼吸が緊張を生むこともあるんです。

(僕の経験上、3割くらいの人がそうです。)

 

 

試しに1分間、

深呼吸をしてみて

いただいてもいいですか?

 

 

どうぞグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがです???

 

 

どちらかというと、

リラックスできた照れって方はOKです。

 

 

どちらかというと、

苦しい方向にいった、

酸欠気味な感覚がする、

そんな方はいませんか?

 

 

意外と3割くらいの方が(主に男性が多いです)

深呼吸を1分続けると、どちらかというと

苦しい感覚になるようなんです。

 

 

そんな方は必見ですひらめき電球

(苦しくならない方にも有効です。)

 

 

次回のブログでお伝えする、

"呼吸の極み"をマスターすると、

呼吸がさらに楽になります。

お楽しみに〜!!!!

 

 

(続く)

 

 

編集後記>>

 

 

三女のさゆちゃんの写真を見て、

思わず20代の頃の自分を思い出しました。

 

 

当時の僕は営業マン上がりで、

営業管理を行なっていました。

 

 

千葉県の松戸支社におり、

そのビルにはカラオケが上階にありました。

 

 

同僚は仲が良かったので、

仕事終わり飲みに行き、

カラオケに行くなんてよくある話でした。

 

 

で、僕は酔い潰れて

非常階段に置いてあった段ボールの中で

寝たことがあるんです爆  笑

 

 

それを同僚が写真撮って、

送ってくれました。

 

 

そんな若かりし頃のことを

思い出しました〜爆  笑

 

 

今日もご訪問、

ありがとうございましたニコニコ

 

 

追伸:過去の清算メソッド習得オンライン講座

 

 

【日程】 2023年12月23日(土) 

【時間】 14時30分から16時 

【受講費用】 25,000円(税込)

【場所】 ZOOMを使用します

※この講座のアーカイブはありません。

 

【オンラインフォロー実践会】

1/6(土)10:00-10:30

1/13(土)10:00-10:30

 

※無料で参加ができます

※フォロー実践講座はアーカイブ受講が可能です

※メソッドの復習、みんなでやる安心感、事例の共有ができます

 

こんな方にオススメです。

・自分の使命を加速させたい

・もっと軽やかなエネルギーで生きたい

・自分のエネルギーを最大化したい

・自分の可能性をもっと開きたい

・セルフコントロール力を高めたい

・慢性的な不調がある

・体調がベストとは言えない日が多い

・周りの影響を受けやすい

・敏感な方である

・もっと声を良くしたい 

 

 

こんな結果が得られます。

・"過去の清算”をセルフケアできるようになります

・声が出やすくなります

・さらに声に磨きがかけられます

・身体が緩みます

・不調が緩和・改善します

 

 

申し込みはこちら

 

 

ではまた!!!