西風のブログ

息子は4年生からドッチボールクラブに参加していまして、


初めての、試合に参加しました。週3回、3時間も練習するほどの、


かなり本気モードのですが、どのようなものなのか、見たことがなかったので


驚きました。香川県や三重県などからバスで遠征するほどの大きな大会でした。


初心者の息子は、出れるはずもなく、ようやく4試合目に出場。


緊張した、いい表情でした。



何事も、経験が大切。それとやっぱり表舞台にたつことです。


私も表舞台に立っているのだろうか?


最近は、少し後ろ向きかも知れない。


生きていくための情熱を、自分のためにひたむきになれる目標が欲しい。


西風のブログ

整骨院デビュー!


電気治療と、整体。


今年になってから、毎朝腰痛で朝起きるのにずいぶん時間がかかっていました。


左に少しずれている、ことと


「腹筋を鍛えてください」と。


疲れの解消が出来ずに腰にたまっているらしい。



しばらく通ってみます。


しかし、体が硬い。


全身で稼動範囲が狭い。

お風呂と言えば、やっぱり温泉!


白樺湖温泉「すずらんの湯」に行って来ました。


超近眼の私には初めての温泉はかなり緊張する。そう湯気とあいまって


全く回りが見えない。


清潔感溢れるいい湯でした。上がってからはお決まりのコーヒー牛乳。


夜食の買出し中に、腕時計を忘れていることに気づき、連絡を入れるが届けられていない。


帰りに立ち寄るがロッカーが使用中で確認できず。



お気に入りのGショックだったのに、あきらめることも大事。しょぼん


受付のおじさんに明日もう1度立ちよることを告げてきました。ダウン



翌日帰路につく途中にもう1度「すずらんの湯」へ


ありました。!合格


おじさんが「世の中捨てたモンじゃないよ」って。




白樺湖で白鳥ボートに乗って430キロ先の自宅へ。



西風のブログ

諏訪湖SAからの諏訪湖。


交通量は多かったがたいした渋滞もなく18時には到着。



いいリフレッシュが出来た。


青い空と高い雲。いつかここにバイクで来ます。



西風のブログ

3日の夜から信州へ。


弟一家と合流です。鈴鹿で事故渋滞に巻き込まれ3キロ進むのに2時間。


さすがに疲れましたが、その後は順調。27時には現地着。


妻と子供たちはほぼ寝ていてくれたので自由に走れました。


車山へハイキング。



西風のブログ


西風のブログ

まだ雪があちこちに残っていました。



西風のブログ

信州と言えば「御柱」


こんなところにもありました。



西風のブログ

いい天気でした。


少しは心が洗われた気がします。


温泉につかって、、、



もう眠くなってきた。


西風のブログ
興味のない家電NO1の洗濯機。


時々止まるし、最近一段と音が大きくなってきて、、、、


さすがに調べました。


ドラム。


ヒートポンプ。


やっぱり最後は価格が決め手になりました。


ヒートポンプは要らないと言うことで結局普通のやつにしました。



「静か~~~」


感動してしまった!最近の家電の進化に調べれば調べるほど


関心です。


しかし口コミはあてにならん!


やっぱり現物を見ないと解らないことが多い。興味のない商品ほど触って要確認!



西風のブログ

こんなに汚れるものか!


放置車両みたいに姿になっていたのでさすがにに洗車。


初めてクルマを買ってから一度も洗車機なんて使ったことはなく、


手洗い一筋。もちろん固形ワックスです。



西風のブログ

快晴の空に飛行機雲。


私の空は見上げるだけだけど、人類の英知が詰まった飛行機が引く


雲はすばらしい。


東日本大震災で宮城県松島基地の多くの飛行機が水没の被害にあいましたが、


三日後には滑走路を再開し、救援物資を受け付けた初動はすばらしいのに


ほとんど報道されていない。


ニュースは多面的に吸収しないと真実を見失う。




西風のブログ

3時間かかりました。


お肌つるつる。




西風のブログ


家族4人でお花見サイクリング。


河川敷を約7キロ。


サイクリング銀座状態になっていた!


娘の18インチではつらい!


そろそろ買い替えか?


突然桜が開花したような今年の印象です。


これも震災の影響でしょうか?


来年も、その先もいい桜が見れますように。




西風のブログ

フリマ。


しかし、洋服は売れんなぁ。


食器、鞄は堅調でした。


ドラクエ、バトリオは完全に終わっていました。


最寄駅で、橋下大阪府知事の街頭演説を聞きに行きました。


政治家とは、おしゃべりが一番大切。


西風のブログ
娘の卒園式。


朝、7時から美容院へ。1500円で見事なアップに。


さすがです。



西風のブログ

最後の集合写真。


保育園なので月曜日にみんな集まりますが、それも木曜日まで。


金曜日から学童です。


子供は勝手に大きくなるわけない。親の背中を見て大きくなる。


まず、親から身を正そう。


西風のブログ

地元で「雛めぐり」なるイベントがあり家族4人で自転車で出発。


途中で公園へのお誘いがあり、移動開始。


娘はふらふらになりながら到着。



西風のブログ

ズボンが擦り切れて穴が開くかと思うほど


繰り返し滑ってました。



西風のブログ

なんと、平和な光景。


早速、省エネ活動実施中。