「あぶない」「気をつけて」「ダメ」「やめて」 | フキちゃん こころの宇宙(ふるさと)に還る ブログ

フキちゃん こころの宇宙(ふるさと)に還る ブログ

苦労性、兎に角運に恵まれない、何をやっても中途半端…。それでも「生まれた意味がある」と、48才にしてこの世の理(ことわり)の存在を知り、瞑想と真理を“世界的瞑想マスター” の下学び始めた。その体験をシェアしています。【公認公式ではありません】

子供が急に大きな行動に走った時、
必ず大人なら口をついて出てしまう言葉。


今日、ランチをしていてお店に
孫と自分の子供(孫の母親)と来ていた
大人が常に子供に発していた
のがこれだった。


この言葉を発することがいけない
と言っているわけでは無い。 

逆に “言っちゃいけない”と意識しすぎて、
自分が混乱して伝えたいことを
伝えられずにフラストレーションを
抱える方がよっぽど不健康。

だからといって、
「じゃーいいじゃん」じゃ
人生面白く無い。

そう、面白く無いのよ☝🏻😀✨


ほんの1、2分の間に
3人の大人からそれぞれに注意の
言葉が飛んでくる子供。

しょっ中聞いているから、
自分の右側にある手を「右手」と言い、
左側にある手を「左手」と言うと習うように、
生きていく上ではさほど
支障はないのかもしれない。


だけど、
右手が利き手だと自覚したことから
左手よりも右手の方が何をやるにも上手く使え、
左は利き手じゃ無いから
右ほどは上手く使えないと
意識に刷り込んで優劣をつけたことで
能力に差が出ているのなら、
それって不幸じゃ無い?

右手も左手と同じように、
左手も右手と同じように使いこなせたら
生活もっと面白くなるんじゃ無い?

それに、右手は左脳と繋がってて、
左手は右脳と繋がってるんでしょ?
だったらどっちの脳もバランスよく
動くとステキじゃない⁉️


そう、
楽しくて、ステキなのよ🙏😆💖
出来るから良いとか、悪いとか、
優秀だとか、劣ってるとか、
そう言うこっちゃないのよ。


だから、
「あぶない」「気をつけて」「ダメ」「やめて」
も同じように人間の脳や肉体、エネルギーと
綿密に連携しているから
小さい時に自分が動く度にストップを
かける言葉がかかると
転ばぬ先の杖を持ってしか
生きていけないようになってしまう。
(要らないと気づくまではね)


これからの時代はね、
転ばぬ先の杖を持たなければ
転ばない世界になっていくのよ!


スゴイでしょ🙏😍💕


だから今、ワタシは持っちゃった杖を
毎日コリコリコリコリ削ってる
ところから始めているわけ。

でも、親が気付けば
これからの子供達はそれをやらないで
ストレートに自分の才能や転職に
ついて社会どころか、宇宙貢献が
出来る子達になってしまうわけ。


じゃ、
大人はどうすれば良いのかと言うと、
先ずは自分の杖を外すところから始める。

それは、
「こうなったらどうしよう」って
直ぐに悪い想像から入るのをストップ。

「やってみたいけど…」
と思ったらやってみたいことの
絵を見る、動画を見る、本を見る、
お店に行く、展示場行く、
友達に話してみる、
イキナリプロになれといってるんじゃなくて、
人生が楽しくなるレベルでいい
んだから。
大きく考えすぎない。

「自分じゃ到底ムリ」と思ったら、
何処に自分の目標を置いてるのか
正確に把握してみる。

案外パッ!と思って、次の瞬間
パッ!とムリ!って答え出してない?

今までワク💖としたことに
瞬間直ぐにダメ出しする
自分自身の刷り込みが、
人生をつまらなくしてしまっているのよ。

コレ、癖だから治せるのよ😃✨❗️


例えば、モデルになりたい!と思って
パッ!と自分じゃムリと答えを
出したとしたら、
多分大抵の場合、スカウトされるって
ところから入るでしょ?
だからムリと思うでしょ?!

それは癖を改善してない今の段階ではムリ。

先ずは雑誌買ったり、
好きなモデルの写真集買ったりするのよ。

自分で似せたメークをして写真撮ったり、
動画撮ったりしてみるの。
別にどっかに上げなくても、
人に見せなくてもいい。

洋服色々着替えてコーディネートして
ちょっと買い物、散歩でもいいし。

プリクラで写真撮ってみるのもいい。

そんなことでいいのよ。
一人でコチャコチャやって、
ニマニマしてるんでいいのよ😚


そうすると段々
自分の気持ちをも「イケるかも💖」って、
自然と思えたり、
ワクワクするようなチャンスが
巡ってきたりするから、
その時にまた心地のいいように
行動すればいい。

そう言う一つ一つのことを
自分に許してやって行くと、
自然と子供の行動も不思議と
危なっかしく思え無くなってくると思うよ。
相手への信頼も湧いてくると思うし。


先ずは、
自分の人生楽しまないとだネ😘💖

そこのおじいちゃん、おばあちゃん、
あなた達のことですよ!
孫の未来を楽しみにしているなら、
先ず自分諦めるのやめましょぉ〜✊🏻😆💕✨