子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス -29ページ目

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


いきなりですが、私のこのスーツいつ買ったと思います??



{CD6258C9-2502-41F2-BC2A-15EF5D2C1739}

 
自分でもビックリ
なんと大学入学式!

祖母がお祝いに買ってくれたスーツです。
自分で選ぶ初めてのスーツ!

それはそれは嬉しくて
何着も試着して
また歩き回って
試着して

やっと出会えた一着

就職活動も
冠婚葬祭も

そして今、
英会話スクールで

なんと21年も着ています
まだまだ現役


流行りの形
流行りの素材

色々あるけれど
やっぱり『似合う』が1番


この先着ないだろうから
とりあえず
なんて買わないでくださいね


お子さんに『似合う』スーツ
ぜひみつけてあげてください


お気に入りのスーツとともに
子どもの成長を見守っていってあげてください





【予約可能日】

 


 

3月

 

3月5日(月)

 

3月8日(木) のんびるフェスタ

 

3月12日(月)

 

3月14日(水)

 

3月19日(月)

 

3月26日(月

 

3月28日(水)残席1になりました

 

 

 

お日にちによっては調整可能な日もございます。
お問い合わせください。

 




 

 

 

 





パーソナルカラーリスト

骨格スタイルアドバイザーの石井朝子 さん 

とランチをさせていただきました☺︎

 

{1F3B1288-0CF9-464C-BA64-237306076BC9}

すごいボリュームの天丼
上に向かっています


朝子さんは、芯がしっかりしていて
優しさに溢れている
本当に素敵な方

笑顔っていいですね
笑顔ってうつりますね



子育て支援イベント【のんびるフェスタ】
まで一週間をきりました。

おかげさまで予約がどんどんうまってきています☺︎
気になっている方はお早めにご予約くださいね。


〜10:00~15:00の間でのご予約〜


10:00
10:30 満席

11:00 満席

11:30 満席

12:00 満席

12:30 満席

13:00 満席

13:30 満席

14:00 満席

14:30







お子さん連れでママが楽しめる入場無料イベントなので、ぜひ気軽に遊びにきてくださいね!



のんびるフェスタ2018@大倉山記念館

 

【日時】2018年3月8日(木)10:00~15:00


【場所】大倉山記念館

    (東急東横線大倉山駅徒歩7分)

              入場無料



{8CE02599-4879-45EA-A4EF-E6C26A22D684}

{3B54F2B8-A862-49F4-9CB0-58F980659B45}




【骨格スタイル分析で「似合う服」がわかる】


  
{DEF9ED9D-69E4-4ECD-9144-ADB13CADBF2B}


いつも自分のことは後まわしのママたちに ファッションからhappyになってほしい

 

毎日の洋服選び、こんなことでお困りではないですか?

 

「今までの服がなんだかしっくりこない」

「着太りして見える」

「何を着ていいかわからない」

 

一人ひとり生まれ持った 骨格スタイル(骨格構造)は違います

あなたの生まれ持った魅力を輝かせる 似合うファッションのポイントがわかるのが 「骨格スタイル分析」です

骨格スタイルに合った服を着ると おしゃれに見え、好感度・第一印象がアップします。

 

「骨格スタイル分析」で 毎日ご機嫌なママに!!


【金額】20分 1000円


【当日アドバイザー】

              矢島 幸子

              舛田 真由美


 

 

 

 

 

 


フォトリレーがやってきた!
と言ってみたものの、
じつはよく分かっていなかったのですが…

せっかくなので、フォトリレー楽しませてもらいます☺︎

2017年に撮影した
お気に入りの写真1〜3枚を載せる
そうです。


たくさんの思い出がある写真の数々から3枚を厳選する!
3枚だけって意外と難しい…


まず1枚目はこちら☺︎

{44FB8788-1E5B-4BB4-A32A-3F24ABC62B04}

ライフオーガナイザー協会
2017 チャリティーイベント@神奈川

5月に行われたこちらのイベントで、リレートークをさせていただきました。

100人近くの人の前で話すことは、凄く緊張でした。でも、それより大変だったのは、
   自分自身とじっくり向き合う
   思いを文章にする
ということ。

自分の文章を読みながら、なんだか胸がいっぱいになって練習中に涙が出てしまったことも。

この機会をもらったことで、家族と自分についてたくさんの気づきがありました。

素晴らしい機会をいただいて本当に感謝です。


じつは…
このチャリティーイベントの準備中に、主人の命にかかわる大きな病気がみつかりました。

小さい子ども2人抱えて、先行きどうなるのか。
もし主人に何かあったら…

本当に毎日、どうやって過ごしていたのか…
思い出せないくらい いっぱいいっぱいでした。


当たり前の家族の風景が当たり前じゃなくなった今、感じることをそのままの私でお伝えしたい!
そんな思いでお話しさせていただきました。


そして、
2枚目の写真はこちら

{4C411502-10AD-4002-AEB8-A6B9DBB8F2EB}

手術を無事に終え、退院前日の写真。
それまでは、何を食べても不思議なくらい味なんて感じなかったんですよね。

コーヒーフロート、美味しい
ソフトクリーム、美味しいよ
子どもたちにあげたいな

主人の笑顔をみて涙が止まらなかった。
美味しかったコーヒーフロート

贅沢なんていらない
家族がの笑顔が1番
子どもたちの笑顔を大切にしたい

心からそう思いました。



さて、ラスト3枚目

{DFBCE287-85C7-4108-95D2-E89279063825}

リサイクルコーデ!

パンツ:  セシール(いただきモノ)
カーキのシャツワンピース:セシール(いただきモノ)
ネックレス: (¥300) 
サンダル : POOLSIDE(¥900)ほぼ未使用品

 TOTAL¥1,200 
(※バッグは抜く)



クローゼットオーガナイザー®︎
骨格スタイルアドバイザー®︎

資格習得後に、自分はどうやってお客様に喜んでいけるサービスを提供していけるのかな?

家事、育児でいっぱいいっぱい
自分のことなんて後回し

そんなママを笑顔に出来ること。

お金をかけなくたって
自分の『似合う』を知ることで
リサイクルショップの洋服で十分素敵になれる☺︎

私自身、クローゼットオーガナイザー®︎・骨格スタイルアドバイザー®︎として活動するには、お客様に素敵!と思っていただけるコーデが必要でした。

まだまだ学びたいこともたくさん
自分の服にお金をかける余裕なんてありません。

そこで利用してきたのが『リサイクルショップ』。

私に出来ることがみつかりました!

お客様の笑顔につながる、
私らしい『リサイクルコーデ』
1人でも多くのママにお伝え出来るように、
頑張ります☺︎


骨格スタイルアドバイザー®︎の笑顔の素敵な真由美ちゃん、バトンを渡してくれてありがとう
↓↓↓





このバトンリレーには
ルールがあります
 
2017年に撮影した
お気に入りの写真1〜3枚を載せる
 
ハッシュタグ
2017お気に入りフォトを付ける
 
次のバトンを渡す人を指名する
何人でも可
スルーしても可だそうです
 

次のバトンは、2人の方へ

▶︎『リサイクルショップ・ショッピング同行』
1人目のお客様、中医学セラピスト かさまちえさん

▶︎ライフオーガナイザー®︎、さらに正社員として週5日勤務のパラレルキャリアを実践中の石田ひろこ さん
実は、同じ高校出身の先輩


ちえさん、ひろこさん
よろしくお願いします☺︎




【予約可能日】

 

2月満席となりました

 

3月

 

3月5日(月)

 

3月8日(木) のんびるフェスタ

 

3月12日(月)

 

3月14日(水)

 

3月19日(月)

 

3月26日(月

 

3月28日(水)残席1 お早めにどうぞ☺︎


 


 

 

 

 


活躍されている方は、努力している!

素敵な人は自分のことをよく分かっている!



先日、ライフオーガナイザー®協会主催の『あるある座談会』に参加してきました。


活躍されているライフオーガナイザー®︎の先輩方に

【今までの道のり 】だったり、

【ライフオーガナイザー®︎としての今】

の生の声や、アドバイスを聞かせていただける有り難い機会となりました。



{C77949F0-E114-44B2-81CF-E8744B42E7E3}

今回のスピーカーは3名。


昨年、ライフオーガナイザー®︎協会主催のチャリティーイベント@神奈川で一緒にリレートークをさせていただきましたが、柔らかくて優しい人柄の奥底にある、芯の強さ。
今、自分に出来ることを一つ一つ丁寧に!

ご家族の話しの中に、家族との関係をとても大事にされているのを感じ、私もこんなお母さんになりたいなぁと、胸が暖かくなりました。


自分自身の心の声に、真っ直ぐと向き合う。
自分の好き を大事にする。

私が、凄く興味をそそられたのは、

年間トータル30着以下で着まわし実践中!

をされていること。


本当に1枚1枚の服と向き合わないと、30着にはならないですよね?

当日のコーデも、素敵でした!

全部好きな服で満たされたクローゼット、ぜひ拝見させてもらいたい♡



大好きな先輩、ミーコさんです。
集客のお話しをしてくださいました。

ミーコさんのお話しは、自分の実体験からありのままを全部包み隠さず話してくれるので、とても心に届きます。

お客様はほとんどリピーター様!
ミーコさんのお話しを聞いていていつも感じるのは、やっぱり人柄だなぁと。

私自身、資格取得後どうやって仕事にしていったらいいのか…
笑顔のママを増やしたい!でも、どうやって?

人と比べて焦ったり、
出来ない自分にイライラしたり、
なんだか、全部ヤダ!と自暴自棄になったり

そんな時に親身になって、アドバイスをくださったのがミーコさん。

「さっちゃんらしくでいいんだよ!」
その言葉に、どれだけ勇気をもらったか。


先輩方のお話しを聞きながら、色々な思いで胸がいっぱいになり、涙腺が緩みやすい私は涙をこらえるのに必死でした。

素晴らしい機会を作ってくださった先輩ライフオーガナイザーの方々に感謝です!


ライフオーガナイザー®︎となり、約3年。

いよいよの気持ちで頑張ります☺︎


{B95BF7DF-AAAB-45C0-8272-7B788DA40ECB}

ずっとお会いしたかった高校の先輩(ライフオーガナイザー)石田ひろこ さんにもお会い出来、嬉しい☺︎

なんと、担任が同じ先生だったと発覚!
高校時代の懐かしいニオイがしました 笑


{2AE52E83-DF47-40B1-90B5-2D546D8918DE}

【私のリサイクルコーデ】

シャツ: goa (¥1,200)
ジャケット: (¥1,500) 未使用品
パンツ:UNITED ARROWS(¥1,680)
靴: JEFFREY CAMPBELL(¥500)

全身!! TOTAL ¥4,880  









 

 

 

 

 

 


"私、絶対にスカート似合わないんです"と思っている方!

似合わないのではなく、似合わないスカート をはいているんです。




思わず…和田アキ子か!

と叫びたくなりました。


カメラマン、笑い涙が止まりません。


{8EEA39CE-60B6-4B1A-891E-D520794DFC68}

お腹まわり、くびれ全くなし(>_<)

「着太り」してみえませんか?


似合わないポイント

▶︎私がはくには、生地がナイロンで薄すぎるため、オカマ っぽくなる。テロテロが苦手。

▶︎生地の光沢が苦手。

▶︎形が立体的すぎるので、体型が余計に厚くなる。

▶︎バランスが悪い。トップスが短いので、重心が上がりすぎる。



ストレートタイプの私が得意な
"きれい Iラインの牛皮のタイトスカート"
をはいてみました。


{6C169608-945B-461D-9E4E-407D7419D12E}

落ち着きます 笑

左の写真のスカート だと、
「私スカート 、苦手!!」
と思わず言いたくなりますよね。

右の写真のスカート なら、
「私スカート 、大好き!」
と内心思えるかも。

似合わないスカート は、自分の身体にあっていないからなんですよ!

自分を素敵にみせてくれるスカート 、
ぜひみつけてくださいね。


最後に!
私の苦手なスカート 、実はとても素敵なスカート ♡

お似合いになる方がはくと、別ものですよね?

{F3581169-9E9E-4F46-A930-BA13FC045786}

スカート の形状まで違くなりますね。
グッと高級感が出ます。

今シーズンは、ドット柄や花柄が流行っているようですね。

【ドット柄】小さいドット、 大きいドット
【花柄】小花柄、大花柄

柄で印象もだいぶ違くなります。


ぜひ、いろいろ試してみてくださいね。

ご自分の似合うスカート をみつけるには、ご自分の体の個性を知ることが1番の近道になりますよ☺︎


素敵なスカートがみつかりますように!