【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー®︎・骨格スタイルアドバイザー®︎のやじまさちこです。
夏休み最後の旅行に行っていて、ブログの更新や発信が乱れてしまっていて失礼いたしました。
先日、リサイクルショップ・ショッピング同行をさせていただいたT様。腰位置も高く、ストレートタイプ。
Aラインワンピは、一枚で楽ちん➕お腹周りを隠せるので着用頻度も高いですよね。
ストレートタイプの場合は、切り替えがウエスト位置にあるとスタイルアップしてみえます。
ラインに沿わないゆったりとしたシルエットは、ストレートタイプの方の場合、太って見えがちです。
普段あまりベルトをする機会がない方も、ぜひベルトに挑戦してみてくださいね!
「ウエスト高め位置」がいいのか、「ウエスト低め位置」がスタイルアップしてみえるのか?ベルト位置に注意して、鏡の前で確認してください。
弾力のある質感をお持ちな「ストレート」タイプなので、とろみ系は実はあまり得意ではありません。綿100%の身体のラインに沿ったTシャツ、とても素敵ですね。