こんにちは。お越し頂きありがとうございます。
【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・骨格スタイルアドバイザーのやじまさちこです。
昨年から押入れにしまって、見ないふりをしていた加湿空気清浄機を引っ張りだしました。
押入れを開けるたびに、モヤモヤ…(-_-)
あわよくばそっと処分しようかと思っていしましたが… 今年は【見ないふり】をしてきたところと向き合いスッキリしたい!!
さてさて、水は抜いていましたが、想像以上のカビと埃 (*_*)
カビで真っ黒になったパーツをオキシクリーンにつけ置き。翌日にはピカピカになっていました。
(つけ置き前の写真を撮り忘れました)
タンクを外すと、頑固なカビ! 地道にゴシゴシ!
さて、もう一台さらに【見ないふり】の空気清浄機を引っ張りだし…
いざ、オープン!(◎_◎;)
汚れはため込まないのが1番ですね。
これからは定期的に掃除をしようと、反省。
みなさん、加湿器・空気清浄機の掃除は出来ていますか⁇
【見ないふり】をやめてスッキリしましょう!
お待ちしております。