子ども達と【ひな祭り工作】 | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


こんちには。


【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです。



昨日は、職場(キッズ英会話教室)でひな祭り工作をしてみました。


{76A45E96-BDF6-4905-8354-0866CE6279EE:01}


紙コップを半分に切って、お内裏様とお雛様を紙皿に貼るという簡単な工作です。



作業しているときも、もちろん英語で。

cut(切る)、paste(のりで貼る)、draw a face (顔を描く)などですが、繰り返し声がけすると覚えやすいですよね。




2歳半の子の作品

{59CDF0E5-D0D1-47C7-B6C5-6B0E84038BEC:01}




それぞれ個性があって面白いですね。

{B65269A7-9EDF-42A8-BC15-0A4D81BCF6AF:01}



みんな、夢中です。

{65BC3A01-8274-4E87-BEFE-A5FDB94050CF:01}


完成した時の子ども達の嬉しそうな顔が大好きです。
イベントを子どもと楽しむのもいいですよね。








横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ