モノの捨て時は人それぞれ | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


おはようございます。
今日も朝からポカポカ陽気ですね。



【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこです。




長男出産時に用意したトートバッグ。マチが広いのでマザーズバッグとして今まで大活躍してしてくれました。

{5C7AE10F-5743-436D-9DFD-47956FE3D60B:01}


下の娘も、もうすぐ4歳。
オムツや着替えも持ち歩かないでよくなってきました。



そしてこのバッグ、もうクタクタです。

{8AC8DE12-2C61-4058-B605-7AF6663EBF13:01}


サヨナラを告げ、ゴミ袋に入れようとした時!!


遊びに来ていた母が、
「まだ外遊びに行く時に使えるじゃないの?」


しまった… 母の前で捨てなければ良かった(>_<)
「でも、もうだいぶ使ったし。下もだいぶ擦れてるし…もう使わないし。」


「これからお花見シーズンだから、それで使ったら捨てればいいんじゃないの?」



「そうだね。そうするね。」
反論はしないことにしています。



花見シーズンが終わったら、今度は海水浴シーズンが終わったらでいいんじゃないの?砂だらけになるし。きっとそう言われます…


どちらが正しいとかではなく、モノの捨て時は人それぞれ。温かく母の助言を受け入れたいと思っています。



こちらのバッグは、とりあえずお花見シーズンが終わったらそっとサヨナラする予定です。

母と険悪なムードになってまで、無理に今すぐ手放さないといけない理由もないですしね。







横浜・ライフオーガナイザー・やじまさちこ