【暮らしやすい生活の仕組みづくりをサポートする】横浜・ライフオーガナイザー・矢島さちこです。
我が家の息子くん。
朝、起きるなり「ママ~ 今日はいるいらないするから手伝ってね。」
どうしたの?
「そろそろいっぱいだから」
気が変わらないうちに…
まず、色別シートを持ってきます。
何色にする?
大好きなのはオレンジ
たまに使うのはグリーン
バイバイするのはブルー
今は使わないから二階の押入れにしまうのがレッド
基本、息子に決めてもらいます。
まずおもちゃを全部出します。
息子がポンポンと分けていきます。
前回、お片付けした時は【好き・バイバイする】の二通りにしか分別しなかったけど、選択肢を4つに分けたほうがやりやすそうでした。
特に、今は使わないけどとっておくという選択肢が有効的でした!!
前回の 息子・お片付け
↓↓↓
お片付け頑張ったので、ご褒美に日帰り温泉に行ってきました♨️
横浜・ライフオーガナイザー・さち