昭和の家 窓掃除 | 子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

子育てママでもおしゃれに リサイクルコーデアドバイス

お金をかけなくてもおしゃれに見えるリサイクルコーデアドバイス
自分に似合う!が見つかる骨格スタイル診断、カラーコンサルティング。
ピンと来ることがあれば、お気軽にお問い合わせください。


今日は、一階の窓掃除をしました。

いきなり思いついて始めたので、BEFORE撮りそびれました。(´д`lll) 

まずは網戸を全部外し。

毛先の長いブラシでホコリを落としす。
特に、サッシのところは念入りに。

引っ越してから水で窓はジャブジャブしましたが、サッシまでは手を出していませんでした。


ヒドイ。(;°皿°)
{B93382F8-E91A-4D97-AE72-9B9CDF1A1706:01}




はけでホコリをはきだし…

{6F55ACBF-BD96-4CDC-A18A-19C9BA03CC8F:01}

アルカリ性のマジックリンを1、水を2で水溶液をつくりメラミンスポンジで優しくゴシゴシ。

その後は、水でジャブジャブ落とします。
こちらで水をきっていきます。

{210DD0D5-74BC-47DE-8A47-D6B5C75B9754:01}

仕上げはしっかりぞうきんでカラぶき。

{564EF10B-4A1F-4FC7-B0D7-6AC66E7FE203:01}

ピカピカ☆☆☆

サッシもブラシでゴシゴシして、水で汚れを流します。

{21B22B22-DB99-4E1E-955B-40A0E7D7D928:01}

しっかりカラぶき。

{BB8B35A2-07DA-4719-9B45-28E0B0FB25BC:01}



{731A759F-B326-4317-B05E-9C9F416DF173:01}


ずーっと気になっていた箇所なのでキレイになり、心もスッキリ(≧▽≦)



次回は難所の二階窓だな( ̄∇ ̄+)



横浜・ライフオーガナイザー・幸