EF65PF→EF210-300 新旧交代之図 | 空の下、レールの上を人生と共に(JNR Forever)

空の下、レールの上を人生と共に(JNR Forever)

なつかしい人が はるかな日々が 時の流れこえて ほら めぐる旅路さ…

一昨日新川崎へ行きました。

線路際のツツジと絡めたかったのですが、あいにく線路に近いツツジだけ枯れていました。

 

ツツジの見頃は今くらいのはずで、ここにも地球温暖化…

 

新鶴見EF65PFは3月ダイヤ改正で運用が大幅に減少しました。

8460レ

EF65 2074[新]+タキ車

 

列車番号では臨時列車ですが、この列車から新鶴見PFの運用がスタートするので、首都圏で日中確実に狙える列車です。

 

その後に現れたのは、新車の輝きが残るEF210-300。

8584レ

EF210-361[新]

 

今から約50年前、首都圏のEF13・15をPFで置換えた時も、形式を減らして「標準化」という図式でしたが、今やセノハチの補機で標準化とは超コスト削減、ここまで来たか…

 

画像全て2024.5.10 新川崎(新鶴見機関区)