2024        Live27(プライベートパーティライブ)

4/21(日)

Koudekerk san den Rijn

@Joefest


Koudekerk san den Rijn に戻ってきました‥

街並みは穏やか


このお宅にお世話になってます‥

つうか、お世話になり過ぎて‥親戚か?ってな具合です。


納屋にてステージ設置!

防音?んなものは無いよ。(⌒-⌒; )


近所の方々も集結

ここの家主、ジョアンヌさん(通称・ジョー)の誕生日会を絡めて我々の30周年ライブツアー終着点となりました!



「ジョーフェス」と名乗って既に数回行われてます‥


ジョーさん、誕生日おめでとう!



おっと!まさかのアティさんもご来場!

かつて我々のアルバム2枚も手掛けてくれた巨匠Attie Bauw 氏、こんな所まで御足労ありがとうございました!



こちらは元ケラング記者、デビット氏!

帽子ズラ被ってノリノリですが、この人が我々を取材してくれてケラング誌に載せてくれた恩人の1人です!その節はお世話になりました!


‥そんで、このウィッグ付き帽子

この後色んな人が被って無くなったわ‥

誰かお持ちの方は次回宜しく!笑



今回、急遽アドリブで歌いあげたお姉さん

超ロッカー!でも馬鹿みたいに歌が上手くて驚き!お互い頑張りましょう!!



ジョーさん宅の御長男!

アニメ好きでコスプレマニア!日本に来たいって?お、お待ちしとります!(⌒-⌒; )



夜9時でもまだ明るい、オランダ🇳🇱


次回のロードインはいつか‥

またここに帰ってきます。


合掌

( ̄ー ̄)


2024          Live26

4/20(土)

Ede NL @club Astrard


イギリス→ベルギー→オランダ→ドイツ→デンマーク→スウェーデンと6ヶ国、巡るツアーもいよいよ終わります‥



セミファイナルの地は

Seeなる街、

とても小さな街の駅前にありました

初めて来ますが、良い雰囲気


ちょうど良いサイズ!サタデーナイトで盛り上がりそう!


一旦ディナーで盛り上がる!

スタックと共にケータリングパーティ


ライブ前に食べ過ぎるやつ!


あれ?壁には‥

なんと、我々のサイン入りポスターが!

相当昔のだ!スタッフが持ってたという貴重なもの!ありがとうございます!



乾杯します!

ビール🍺もすすむ!ライブ前にすすんではアカン!



サポートはデニスさん!

ドラム並べてバトルでもやるかの感じですがやりません(⌒-⌒; )


サポートお願いします!


デニスさん、今夜も手を抜くことなく

マイクヘディングに、ビールシャワーパフォーマンス!脱帽です!連日サポートありがとうございました!


我々も手を抜かずオンステージ

サタデーナイト!盛り上がって行こう!


応援ありがとうございました!




渾身のドラミング!

‥叩いてないですね(⌒-⌒; )



おっと!楽屋に現れたのは‥

東京から旅行中の千正☆JFK!


さらに‥

アムステルダム在住のノリ氏もライドオンときたから大騒ぎ!


しかも千正☆JFKは同じホテル、同じ階と聞き‥部屋打ち上げ決定の流れ。



今夜も無事終演

初めてのハコだったが、良かったです!



目覚めて驚く窓の外

清々しい朝!

毎朝、こんな景色だったらいいな‥



これにてオフィシャルな工程は全て終了!

事故・怪我など無く、完走できてよかった!

各国のスタッフ、バンドマンに深くお礼を言いたい!ホントにお世話になりました!


連日訪れてくれた沢山のお客様

ありがとうございました!


40周年に向け

また始めます!

引き続き宜しくお願いします!


‥あと10年?どうなってるかしら?

(⌒-⌒; )


合掌

( ̄ー ̄)


2024           Live25

4/19(金)

Alkmaar NL @Victorie


アルクマール

ユートレヒトからアムステルダム越え、1時間弱‥


今夜の現場

オランダは移動が楽だし‥


やたら整ったハコが多い‥

今夜もそんな感じのハコ

こっちは小ホール。


大ホールではレゲエらしきバンドがスタンバイしてた!


それぞれの個室楽屋の他にパブリックな場所もあり‥

とんでもないホスピタリティ




楽屋なアンプ!

かと思いきや、これは冷蔵庫!


‥って数年前にきた時も報告したな。

健在です。(⌒-⌒; )



例によってディナータイム

ライブ前に食う?氏食うよ!(⌒-⌒; )


でた!名物?コロッケ!

もともとこっちがルーツか。



サポート登場!

お馴染みデニス氏!笑


続きます!



フライデーナイト!大成功!


元マネージャー、ジェームス氏も現れ

昔話に花が咲く!


ついにどのバンドよりも最後に楽屋を出るという事態に‥(⌒-⌒; )

すいません!つい長居をしてしまいました



泊まりはこちら

寝るだけなんてもったいないホテル


目覚めて、窓からの景色がまたいい!



‥といいながら、備えつけのドライヤーを修理するという‥

光重合器で折れたパーツを修復、暫くは使えますよ。って、なにをやっとんねん。

(⌒-⌒; )



アルクマールの古い地図

こりゃ、ゆっくり探訪せなあかん感じや


そして残すライブあと2本!

携帯のパケットも残りわずか!


結末はいかに!?

合掌

(⌒-⌒; )