KEIKO PINK 紫陽花短歌 三首 | ミルク色の木蓮のブログ ~忘れものを取り戻すために~

ミルク色の木蓮のブログ ~忘れものを取り戻すために~

統合失調症リハビリ中のSun(息子)のオリジナル曲、歌と
Mothers' poemで綴られた日々のブログです。
詩を書くことが 自身の癒し♡になっています。

 

こんにちは。

ミルク色の木蓮です。

 

梅雨の走りのような 雨続きの後

今日は 梅雨を飛び越えて

千葉、日中は30℃近くまで上がり

夏日となりました。

 

母の日に娘から貰った紫陽花も

ベランダで ぐったり。

 

『母の日には紫陽花を』 参照

https://ameblo.jp/eequalir3/entry-12596635317.html

 

 

 

陽炎に 戸惑う梅雨待ち 紫陽花に

癒しの如雨露(じょうろ)  安堵の笑み咲く

 

 

 

 

ケイコ ピンクは 開発者の方が

奥様の名を そのまま花に付けられたそう。

ロマンチックですねラブラブ

そして 紫陽花のみならず

全ての花の中から

フラワー・オブ・ザ・イヤーの

最優秀賞に輝いた傑作なのです。

 

 

 

 

その秘密はビックリマーク

 

 

 

 

咲き進むにつれて

ラデッシュを輪切りにしたような花びらの

縁どりの濃いローズ色が

絵の具が滲むかのように

花びらの白に 溶け込み

徐々に 淡いピンクに染まってゆくこと。

 

 

 

 

更にビックリマーク 

初め ガクアジサイ状の花が

中央の小さな両性花の蕾も開き

ボリュームたっぷりの てまり咲きに

変わるのです。

 

 

 

 

 

おまけに

夏前に花が咲き切ると 色が抜け 

涼やかなライムグリーンの花びらを 

楽しむことができるのですって。

 

仄かに うす緑を帯びてきました。

 

 

 

 

 

縁(ふち)どりの 色 溶け込みし 花びらの

縁(えにし)の不思議 紫陽花に知る 

 

 

 

 

 

 

(ひ)の文字と 紫外線のムラサキを

(いだ)きながらも 雨乞う紫陽花

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..

 

今年の2月まで

投稿初日は2桁前後で ランク入りしてた

人気記事や ハッシュタグランキングが

いきなり はずれて 行方不明。

(ノД`)シクシク

運営に問い合わせても要領を得ず

ほぼ4ヶ月ぶりに やっと

見つけてもらえました!!

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

皆さまから頂いた(・∀・)イイネ!!と

話題の官能イベ、

『ピエールの宴』の お陰様です。

ありがとうございました。

<(_ _)>

遅筆ですが これからも

丁寧に仕上げてゆきたいと思います。

 

6/3 

 

 

6/5 

 

 

 

いつも ブログを読んで頂き 

いいね、コメント、ありがとうございます。

以下の2つのバナーに クリック頂けると 

とても嬉しいです。

(日を替えて 何度でも押せます)

ポチッと よろしくお願い申し上げます 照れ

 

ランキング参加中ふんわり風船ハートふんわり風船ハートふんわり風船ハートおすましペガサス

 下差し励みになりますラブラブ

 

 

にほんブログ村 ポエムブログ 自作詩・自作ポエムへ
にほんブログ村

 

 

下差しこちらも ( ・∀・)ノヨロシクラブラブ

 

 


創作詩ランキング

 

 

 

 

 

 


人気ブログランキング