またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。
リベイクはパンの通販サイトです。![]()
ロスパンとは・・・
パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。
今回は東京都港区にある 『 Bartizan Bread Factory(バルティザンブレッドファクトリー) 』よりロスパンを取り寄せました。
南青山・日赤通り沿いに2020年3月にオープン。
丹精込めて育てた自家製酵母種と、ブレッドの個性をより引き出すために厳選した小麦で焼き上げたハード系のブレッドを中心にメニュー展開しています。
砂糖や油脂を使わない健康志向のブレッドです。
2回目のリピです!!
『 バルティザンのおまかせサワードウセット 』2460円(税込)+1450円(送)
ずっしり重たい箱が届きました!!
「山のように!!」という表現がありますが、まさにそれです!!
バルティザン名物?「山盛り箱!!」![]()
![]()
我が家は大歓迎ですが、宅配業者さん的には「これでいいのか?」と毎回思います。![]()
11種類16個の冷凍パンが入っていました。
* サワードウ 大1/2個
* 全粒粉サワードウ
* チョコ
* シナモンレーズン 4個
* ブルーベリー&オレンジ
* オリーブ&ローズマリー 3個
* アップル&チャイ
* グレイン
* チーズ
* スコーン(レーズン)
* スコーン(チョコ)
大きなサイズの冷凍パン、到着後すぐに冷凍包丁で小分けにカットしてから冷凍庫に入れました。
すご~く大変で、気分は ”鮪の解体” です!!![]()
* サワードウ タルティーヌ「スモークサーモンとクリチ」
材料は小麦・水・塩 のみで、バルティザンブレッドファクトリーのシグネチャーブレッドです。
中はもちっとやわらかく、表面はカリッと香ばしく、独特のほのかな酸味が特徴です。
* 全粒粉サワードウ フレンチトーストにしたり、タルティーヌ「生ハムとカマンベール」「ポテサラとチーズ」
* チョコ チョコチップ・レーズン・クルミ入り、甘くない生地。
* シナモンレーズン レーズン・くるみ入り、シナモンの香りが広がる。
* ブルーベリー&オレンジ ブルーベリー・オレンジピール入り。
(私が苦手なオレンジピール入りなので、主人担当!!)
* オリーブ&ローズマリー オリーブたっぷり、ローズマリーの香り強い!!
* アップル&チャイ 林檎・レーズン入り、チャイのスパイスの香り強い!!
* グレイン ひまわりの種・大麦・ライ麦・アマニシード入り。
* チーズ
* スコーン(チョコ) チョコチップ入り、少しパサつき気味。
* スコーン(レーズン) レーズン・クランベリー入り。
ロスパンなので致し方ないですが「オリーブ&ローズマリー」3個、「シナモンレーズン」4個、好きなパンなので全く問題なかったですが、好みのパンでなかったらきつかったかな・・・
一推しは「グレイン」今回は1本まるまる入っていてメチャ嬉しい!!![]()
薄くスライスしてトーストすると、カリッと香ばしく、噛むほどに味わい深く美味しいです!!![]()
![]()
重たいスコーン!!みっちり詰まった生地、口の中の水分を持って行かれます!!![]()
サワードウはとにかくデカイ!! 独特のほのかな酸味、個人的には好きです!!![]()
生地の酸味、ハーブやスパイスの香りも強いので、好き嫌いは分かれそうなパン屋さんです!!
コロナ禍で気軽に出かけられなくて始めた、リベイクの通販による
「 日本全国パンの旅 」 ( 個人的に勝手に名付けました。)
これでパン屋さんは101軒目、都道府県別では41/47になりました。
(リピ店につき変更なし)
様々なパンに出会えて楽しいです。
最近では趣味の一つで、まだまだ飽きずに続きそう。
次は何処のパンにしようかな。![]()












