予報的中で今朝は雪でした。![]()
ベランダからの眺めでは屋根の上はしっかり雪化粧、でもゴミ出し行くと道にはそれほど積もっていませんでしたが。
次第に晴れてきて、雪は跡形もなく消えてしまいました。
雪掻きせずに済んで良かった!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。
リベイクはパンの通販サイトです。![]()
ロスパンとは・・・
パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。
今回は東京都小平市にある 『 ハナサクベーカリー 』よりロスパンを取り寄せました。
毎日食べて体に馴染むパン。
北海道産および湘南産小麦(胚芽、ふすま)を使用。
風味を損なう添加物やショートニングを使わずにシンプルに。
香りや食感を大切にパン作りをしています。
店舗ではハード系を中心に甘いパンや焼き菓子も作っている、住宅街の中の小さなパン屋です。
『【国産小麦】ハード系とちょこっとおやつパンセット 』
2600円(税込)+1200円(送)-150円(クーポン)
10種類の冷凍パンが入っていました。
* バゲット
* カンパーニュ 1/4個
* チャバタ
* ベーグルプレーン
* ベーグル かぼちゃの種とひまわりの種
* フガス オリーブとハーブ
* チーズ
* 甘栗とベーコン
* シナモンロール
* タルト バナナとブルーベリー
* バゲット 香ばしいクラスト、しっとりもちもちのクラム。
* タルト バナナとブルーベリー
* カンパーニュ 自家製発酵種で石臼挽小麦粉とライ麦粉、まろやかな酸味。
* 甘栗とベーコン
* ベーグルプレーン 生ハムカマンベールサンドで。もっちり歯切れのよい生地。
* ベーグル かぼちゃの種とひまわりの種
* フガス オリーブとハーブ アンチョビ入りオリーブ、ローズマリーの香り。
* チーズ チーズのコクとフェンネルの香り。
* シナモンロール シナモンやカルダモンがスパイシー。
* チャバタ クラストは薄くパリッと、クラムはもちっと。スモークサーモン、クリームチーズサンドで。
すべてのパンがハイクオリティー、とても美味しいです!!
![]()
![]()
中でも好きなのは「甘栗とベーコン」「フガス オリーブとハーブ」
単に甘栗とオリーブが好きなので。![]()
梱包は、個々にビニール袋に入っているパンを、大きなビニール袋でひとまとめにしているところも衛生的に高評価!!![]()
もっとも箱に余裕があり過ぎるような・・・
ワンサイズ小さい箱だと入らないのかな?![]()
機会があれば またお願いしたいパン屋さんです。
コロナ禍で気軽に出かけられなくて始めた、リベイクの通販による
「 日本全国パンの旅 」 ( 個人的に勝手に名付けました。)
これでパン屋さんは73軒目、 都道府県別では36/47になりました。
様々なパンに出会えて楽しいです。
最近では趣味の一つで、まだまだ飽きずに続きそう。
次は何処のパンにしようかな。![]()






