9月に入りましたね。
食欲の秋!! ![]()
読書の秋!! ![]()
行楽の秋!! ![]()
そして、値上げの秋!! ![]()
![]()
またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。
リベイクはパンの通販サイトです。![]()
ロスパンとは・・・
パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。
今回は高知県香美市にある 『 さくらベーカリー 』よりロスパンを取り寄せました。
素材の良さを大切にパン作りをしているお店です。
1, 国内小麦100%(北海道・岡山・佐賀)
2, 天然酵母 ホシノ天然酵母・白神こだま酵母・自家製(ぶどう種)酵母
3, 油脂 よつ葉バター・エクストラバージンオリーブオイル・国産なたね油一番搾り
4, 水・塩・糖はミネラルの多いものを使用
お気に入りのパン屋さんで3回目の注文です。
『 さくらベーカリー 』のパンは見た目は素朴ですが、パンの香りが良く 身体に優しい味がします。![]()
![]()
『 さくらベーカリー安心素材のこだわりパンセット 』 3000円(税込)+ 400円(送)
小麦の高騰により以前より少しだけ値上がりしましたが、それでも十分お得な13個の冷凍パンが入っていました。
* あんぱん
* チョコクロワッサン
* 練乳クリーム
* 遠赤窯焼き玄米パン
* リュスティック ( レモンホワイトチョコ )
* デニッシュ ( チョコ )
* クリームパン
* レモンパイ
* プレーンベーグル
* クロワッサン
* 土佐酒粕食パン
* 一斤パン ( チーズ )
* もち麦トースト
* あんぱん
* チョコクロワッサン フランス産ビターチョコ入り。
* 練乳クリーム お店オリジナルの練乳クリームが美味しい。![]()
* 遠赤窯焼き玄米パン オーガニック玄米50%配合の小さなパン、香ばしくてざっくりした食感。
* リュスティック ( レモンホワイトチョコ ) ホワイトチョコとレモンピール入り。
* デニッシュ ( チョコ ) チョコがいっぱい!!
* クリームパン 自家製カスタード入り。
* レモンパイ レモンピールがいっぱいで、個人的には苦手。
* プレーンベーグル 生ハム・モッツァレラサンド。
* クロワッサン 生ハム・カマンベールチーズサンド。
* 土佐酒粕食パン 純米吟醸の酒粕を使用、香りが広がります。![]()
* 一斤パン ( チーズ ) チーズがゴロゴロ。![]()
* もち麦トースト オーガニックもち麦40%配合、プチプチ食感が美味しい!!![]()
![]()
私は柑橘系のピールが苦手で、オレンジピールは完全にアウトですが、レモンピールは少しは食べられます。 🍊
🍋![]()
それでも今回のレモンパイはレモンピールがぎっちり入っていて、ちょっときつかった・・・![]()
主人は旨い・旨いと喜んで食べておりましたが・・・
今回も大満足!! レモンパイを除いて。![]()
土佐酒粕食パン・一斤パン ( チーズ )も美味しかったけど、一推しは「 もち麦トースト 」
もっちりプチプチした食感がたまりません。![]()
![]()
練乳クリームも美味しかった。![]()
中身の練乳クリーム、瓶詰とかで販売してくれないかしら?![]()
コロナ禍で気軽に出かけられなくて始めた、リベイクの通販による
「 日本全国パンの旅 」 ( 個人的に勝手に名付けました。)
これでパン屋さんは31軒目、 都道府県別では22/47になりました。
(リピ店なので数字に変更なし。)
様々なパンに出会えて楽しいです。
まだまだ飽きずに続きそう。
次は何処のパンにしようかな。![]()








