「たけのこご飯」「ホタルイカとキャベツのペペロンチーノ」 春のうちご飯 ♡ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

「 春に三日の晴れなし 」と言いますが、

本当にスッキリとした晴れが続きませんね。

今日も予報より晴れた気がしますが、夜には雨模様。

洗濯機を回す前に、空とにらめっこの日が続きます。

 

 

最近のうちのご飯。

【 たけのこご飯 】

 

 

スーパーで小さな筍を1本だけ購入。

糠が無かったので、唐辛子と米一掴みを入れて茹でました。

鍋でコトコト40分、そのまま半日ほど放置。

皮を剥き、水に浸けて冷蔵庫へ。

 

 

柔らかくて美味しい筍でした。ラブラブ

 

 

* たけのこご飯   薄揚げを加えて、たけのこの風味を生かす薄味で。

* 若竹汁  姫皮と穂先・ワカメのすまし汁。

*  土佐煮  しっかり目の味付けに、削り節をまぶして。

 

 

「 銀鱈の粕漬 」「 もやしの肉野菜炒め 」「 焼きナス 」と一緒に。

📸のピントは何処に合っているのやら・・・てへぺろ

 

 

 

*************************

 

 

 

【 ホタルイカと春キャベツのペペロンチーノ 】

 

甘くて柔らかい春キャベツが大好きです。グリーンハーツ

ホタルイカは目・口・軟骨を取り除きます。🦑

ひと手間が美味しさのコツですよね。ウインク

 

ペペロンチーノとはいえ、辛さに弱い私、唐辛子は早々に取り出し。

辛さはチョー控えめです。ニヤリ

 

 

「 しらすモッツァレラ 」

 

モッツァレラにシラスと小葱をトッピング。

ポン酢とEXVオリーブオイルを回しかけて出来上がり。グッ

 

カプレーゼも美味しいけど、しらすモッツァレラもお気に入りです。ラブラブ

 

 

「 ローストポーク 」と一緒に。

 

 

 

 

 

五月飾りを出しました。

息子の兜飾りと主人の武者人形です。

🎏はとっくに処分しましたが、カブトは毎年飾っています。

 

 

息子にゴールデンウィークは帰省するのか?

そろそろ尋ねてみようかしら。

コロナが終息するまで帰ってこないつもりかなぁ・・・泣