遠くの台風の影響もあってか、曇り空です。![]()
昨日より涼しいのは嬉しいけれど。
今週は すっきりしない天気が続きそうです。
またまた 「 リベイク 」で ロスパンのお取り寄せをしました。
リベイクはパンの通販サイトです。![]()
ロスパンとは、パン屋さんでやむを得ず売れ残ってしまった、食品衛生上問題なく食べられるパンです。
今回は福井県鯖江市にある 『 手づくりパンのお店 Breadear 』よりロスパンを取り寄せました。
Breadearというお店の名前は “ 大切な人のためにつくるパン ” という思いから名づけられたそうです。
【 お腹も心も満たされるお楽しみパンセット 】 3000円(税送含む)
12種類13個の冷凍パンが入っていました。
* パンドミ
* ベーコンフランス
* あんバターフランス
* 栗と大納言
* あんぱん
* 抹茶きなこ
* ミニクロワッサン
* デニッシュ食パン
* カレーパン
* 塩パン 2個
* 栗とオレンジのクロワッサン
* あんずのデニッシュ
ハード系のパンやベーグルを注文することが多いのですが、今回は目先を変えてみました。
甘い系のパンが色々、どれから食べよう ・・・ ![]()
* あんぱん 北海道産の小豆を使用した自家製あんこがたっぷり、塩梅がちょうど良くて美味しいです。![]()
![]()
* カレーパン トースターで焼き直し、カリッとしたカレーパンになりました。カレーパン食べたの何年ぶりだろう ![]()
* あんずのデニッシュ 室温で解凍後トースターで焼きました。カスタードクリームにあんずの甘酸っぱさがよく合います。![]()
* 栗と大納言 大納言小豆と渋皮栗の甘露煮入り。好きがいっぱい。![]()
![]()
* 抹茶きなこ 香り高い抹茶ときな粉が練りこまれた生地に、小豆を入れたほんのり甘い和風のヴィエノワズリー、美味しいです。![]()
![]()
* あんバターフランス 面白い形で、端から端までのあんこがぎっしり。![]()
![]()
* 栗とオレンジのクロワッサン クロワッサンオザマンドみたい。中はマロングラッセの餡がたっぷりと。
オレンジの皮が苦手な私、そのまま食べてみたけどやっぱり苦手。![]()
* ベーコンフランス フランスパン生地にベーコンの旨味。![]()
* ミニクロワッサン 外側に粉糖がかかっていて、甘めです。
* 塩パン ベビーリーフ・生ハム・カマンベールチーズをはさんで。![]()
* パンドミ ふんわりもっちり、キメの細かい綺麗な食パンです。![]()
* デニッシュ食パン さっくりフワフワがたまりません。![]()
デニッシュ食パンは厚切りで、粒あん・きな粉・黒蜜をかけていただきました。
メチャメチャ美味しいです。![]()
![]()
福井県鯖江市には亡き祖母の家があり、現在も叔母夫婦が住んでいます。
実家に帰省した折に、祖母のお墓参りがてら、たまに伺います。
パン屋さんは知りませんでしたが、鯖江市と聞くと、それだけで懐かしい気がする私です。
コロナ禍で帰省できていないので、尚更かもしれません。








