2月 読書 | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

最近の読書から。本

 

『 すぐ死ぬんだから 』 内館牧子

 

昨年秋放送された、NHKドラマの原作。📺

歳相応に見られたくないと日々努力するハナさん役を三田佳子さんが好演していました。

 

自分に置き換えると、コロナ禍で外出自粛のマスク生活、以前ほど外見に気を配っていない私です。

家に居る時は楽が一番!

まさにハナさんが毛嫌いする高齢者と同じだぁ。キョロキョロあせる

少し反省。

 

重要なのは品格のある衰退 !!

肝に銘じて。ウインク

 

 

 

『 新 * 紫式部日記 』 夏山かほる

 

「 源氏物語 」 作者の一代記。

物語を書く行為が政治性を帯びる時代。

宮中に渦巻く陰謀に物語が切り結ぶとき・・・。

 

 

 

『 虹にすわる 』 瀧羽麻子

 

「 あなたの体と心にぴったり合う椅子、作ります。」

そんな椅子工房が作る椅子なら、欲しいかも。

 

 

 

『 この嘘がばれないうちに 』 川口俊和

 

目次 : プロローグ

「 親友 」  二十二年前に亡くなった親友に会いに行く男の話

「 親子 」  母親の葬儀に出られなかった息子の話

「 恋人 」  結婚できなかった恋人に会いに行く男の話

「 夫婦 」  妻にプレゼントを渡せなかった老刑事の話

 

『 コーヒーが冷めないうちに 』 シリーズ第二弾。

 

 

 

『 騒がしい楽園 』 中山七里

 

目次 : デジタルウーマン ・ 悪の進化論 ・ 権利と義務と責任と ・ ガーディナー ・ エピローグ

 

 

 

『 いもうと 』 赤川次郎

 

目次 : 雨 ・ 別離 ・ 歳月 ・ 夜 ・ 支え ・ 眠り ・ ベンチ ・ 診察 ・ ランチの話 ・ 忙しい日々 ・ 忘れな草 ・ プラン ・ 華やかに ・ 逢われて ・ ケーキの味 ・ 汗と涙と ・ 未明 ・ 深い淵 ・ 闇の中 ・ 喪失 ・ 凍りつく雨 ・ 告白 ・ 明日に