鏡開き と たん熊北店「 豆大福 」 ♡ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

明日は成人の日。
新成人の皆さん、おめでとうございます  お祝い
お天気に恵まれそうで、良かったですね。
大人としての責任を持ちつつ、それぞれの希望が叶いますように キラキラ

1月11日は鏡開きでした。鏡餅
ハイ !! 
今年もパックを開きました。
ペリ ペリ ペリ・・・


本来は「 切る 」という言葉を忌み、鏡餅を手や槌で割り開いたことから「 開く」といわれていますが、真空パックのお餅は、そもそも ひび割れないですから・・・。てへぺろ

パックを開いて鏡開き。
ここまでを11日に !ウインク

12日に、おぜんざいにしていただきました。


箸休めは 胡瓜の浅漬け と オリーブの新漬け。
塩っぱさが、ぜんざいの甘さを引き立てます  照れラブラブ


【 豆大福 】 たん熊北店


冷凍の豆大福です。
お正月休み中にいただきました。

赤えんどう豆が たっぷり入っています !!


豆の程よい塩気と 甘さ控えめのつぶ餡のバランスが絶妙です。


美味しいー  爆笑ラブラブラブラブ

主人も 「 君の好きそうなタイプの豆大福だねぇ。 」 

唯一の難点は、食べたいと思ったときに、直ぐには食べられないこと。
冷蔵庫で解凍6時間です。

冷蔵庫で解凍して、本当に柔らかくなるのかしら !?
と思いましたが、心配ありませんでしたよ。

待ってる時間が 愛 育てる !!
ナンテネ・・・ウインク

大福 愛 チューラブラブラブラブ