お正月飾りを飾る ♪ | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

今年も 末広がりの 28日に しめ縄を飾り、門松を立てました。門松


" 日本のワラには歳神様が宿るといわれています "


鏡餅とお部屋の飾りも ・・・ 鏡餅




大掃除も大方終了。
今年は 私の体調が今一つスッキリしなかったのと、義母宅の工事で忙しかったので、初めて床のワックス掛けはパスしました。てへぺろ

冷蔵庫の大掃除も終了し、すっきりした冷蔵庫に、早速 お正月用の材料が詰め込まれていきます。

お節料理は黒豆から作ります。おせち
鉄玉子を忘れずに !



今年のブログ更新は、これにて終了といたします。
ご訪問いただいた皆様、本当にありがとうございました。
感謝・感謝   m(_ _)m

皆様にとって、2019年が 希望に満ちた 素晴らしい年になることを お祈り申し上げます。
どうぞ よいお年をお迎えください。キラキラキラキラキラキラ

年末寒波襲来、くれぐれも お気をつけくださいね。

今宵は ここらで よかろうかい !!

では また来年 ウインク