実家に帰省 ( 福井県 ) part 1 | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

ご無沙汰しておりました。
一週間程、実家に帰省していました。新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

こちらも暑いですが、福井県も暑かったです ・・・ 太陽太陽


帰省するにあたり、義母にはショートステイに入ってもらいました。おばあちゃん
ショートステイ先の職員さんとの打ち合わせに始まり、持参する持ち物全てに記名、そして荷造り ・・・ バタバタ忙しい数日間を過ごし、帰省する前日に義母をショートステイ先へ送って行きました。
出かける前から疲れた私です。ガーンあせる


私の旅の楽しみの一つが駅弁です。お弁当

先ずは 新幹線の中での朝食弁当 【 こだわりののり弁  】



かつお節をまぜたご飯にのり。
シンプルなだけに素材の良さが光ります。


福井駅に到着すると、駅構内や駅前広場で恐竜がお出迎え 恐竜くん




駅舎の壁にも恐竜が描かれています。


駅前のハピリンモール内 『 福福茶屋 』 にて昼食をいただきました。

【 越前おろしそば 】



辛味大根おろし入りのだしを、おそばにかけて食べます。
ピリッと美味しい県民食です ラブラブ


実家に滞在中は、父の墓参りと家の大掃除が恒例行事。
そして、あとは ・・・
食べる、食べる、食べる の毎日です ニヤリてへぺろ

part 2 に続く。
宜しければお付き合いくださいませ。