亀戸天神 ☆ 藤まつり | ええもん みっけ!!

ええもん みっけ!!

ええもん = 日常の中で自分なりに見つけた美味しいもの、綺麗なもの、お気に入り等を書き綴っています。

ご訪問ありがとうございます。

好天に恵まれた昨日、『 亀戸天神の藤まつり 』に出掛けてきました。

真っ青な空に、朱塗りの社殿とスカイツリーが映えますキラキラ



残念ながら、藤の花は盛りを過ぎて散り始めていました。

比較的綺麗なところをパチリと !!







池には亀がいっぱい カメカメカメ 甲羅干し カメカメカメ

幸福を招く【 うそまもり 】を買い求めました。



黄色の藤の花は遅咲きなのか、これからが見頃です。
少ししかなくて残念ですが、綺麗ですね ウインク




花を愛でた後は、亀戸天神のすぐ側の『 船橋屋 』へ・・・

創業 文化二年 ( 1805年 ) の老舗です。



【 元祖 くず餅  】で有名なお店です。
朝、9時の開店と同時に店内は満席に びっくりあせる
店の外でしばらく並びました。



店内の照明が暗くて、写真は今一つですが、もっちりした【 くず餅 】はすっごく美味しかったです ラブラブラブ
何でスプーン ?? と思いましたが、【 くず餅 】にかかっているきな粉と黒蜜が、また美味しい ラブ
すくって、かけながら食べるには、なるほど !!

ごちそうさまでした 爆笑ラブラブ