ゆうちゃん、先日遠足がありました![]()
私は仕事がハードな週で…日頃リモートワークメインで出社は理由がない限りしないのですが、その週は海外支社のスタッフが日本のオフィスに研修できていて… 私にくっついて日本のメンバーの動きを学んでもらったり、私が日々どんな仕事をしているか説明したり…海外支社の責任者の人に「よろしく!」と頼まれていたので、毎日出社していました![]()
通常業務も減るわけではないので、帰宅は日付変わってからだし、朝も普通に出社しなきゃだし…
その上送別会とかもあって、金曜日は死んでましたがなんとか乗り越えられました![]()
そんな週にお弁当とかね…泣きそうでしたがなんとか寝坊せずちゃんと用意できました![]()
前日帰宅すると、遠足の準備がちゃんとしたありました![]()
いつもおやつとか一緒に買いに行くのですが、今回はそういう準備も全くしてあげられず…
自分でスーパーで会に行っていたようで、プレミアムトッポとかたくさん入ってました。笑
しおりを確認すると、お小遣い(1000円以内)
と書いてあり、聞いてないー
と思ったのですが、こちらもちゃんとリュックに1000円入ったお財布を入れていました。
タイムスケジュール見ると買い物の時間があるそう。
リュックをごそごそしたり、お弁当の下準備を深夜2時くらいにやっていたら、なんとゆうちゃんが「おはよう
」と起きてきました![]()
まだ2時だから![]()
「遠足に備えて9時に寝たんだよ
まだ夜だった?」と。
うるさくして申し訳ない![]()
「お小遣い1000円だから、小銭抜いてパパに千円札もらったんだ
」とウキウキに話していました。
わざわざ小銭抜かなくても良かったんじゃない?と言うと、
「えー、みんなにずるいって言われちゃうもん。1000円以内っていうルールなんだよ」と言ってきました。
真面目だねぇ。
そして、何買うの?と聞いてみると
「壺?」と言われました![]()
![]()
![]()
壺とか絶対いらないから。笑
全力で拒否して、寝てもらいました![]()
結局買ってきたのはお皿と箸置き![]()
遠足で焼き物体験をしたらしく、そこでお土産も買えたそうで、素敵なお皿と箸置きを選んできてくれました![]()
自分で作ったのもお皿らしい。どんなものができているか楽しみです![]()
私もやりたかったなぁ。
4年生の遠足は県庁訪問がメインなので子供たちからは不評と聞いていたのですが、ゆうちゃんはとても楽しかったようで良かったです![]()
来週はけいくんが遠足なのですが、どこにいくか聞いたら「うーん、忘れちゃったぁ
」と。
だ、大丈夫かな…
またお弁当ですが、寝坊しないように頑張ろうと思います![]()