将来の夢(小2の2月) | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

ランドセルから将来の夢を書いたプリントが出てきましたひらめき


見てみると、YouTuberになって、仲良しのお友達と弟けいくんと3人でゲーム配信をしたいと書かれていましたネガティブ

最後に、

しちょうしゃさんをこまらせないYouTuberになろうと思います。

と書かれていました驚き

誰の入れ知恵!?

家でそんな話を全然しないので驚きました驚き驚き

 

お友達とけいくんと3人でよくオンラインでゲームはしていますがアセアセ


クラスに4歳からYouTube配信をしている子がいて、最近は「僕も早く配信したい」とすごいリクエストされますネガティブ

ゲーム配信は機器もそろえなければいけないし大変なのよ…パパは「いいんじゃない、やれば」と他人事です泣き笑い


それにしてもYouTube配信しているお友達は太鼓の達人がめちゃくちゃ上手で…超人?とかでレベルが段違いなので、ゆうちゃんのゲーム配信では誰も見てもらえないのでは…と思いつつ、今から試行錯誤して自分でやるかもいいかなと思っています。


とりあえずキャプチャーボードをおねだりされているので、グレード試験頑張ったら購入するかもしれないと伝えています。

そもそもグレード試験が終わる頃でないと私も仕事が忙しくて設定とかできないので口笛


あとはスプラトゥーンの甲子園に出たいと言われているので、母はメンバー集めを頑張っています泣き笑い(お友達のお母さんへのご説明等)


無事に4人集まったら応募しようと思っています口笛