けいくん、初めて歯が抜ける! | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

進学前検診の歯科検診で、「歯が抜けていないのに永久歯がはえてるので、抜いた方がいいかもね」と言われていたけいくん。


かかりつけ歯医者の定期検診でも相談したのですが、その時は先生に「もうグラグラしてるから自然に抜けるのを待つでいいですよ」と言われていましたひらめき


しかし、小さい下の前歯の横にでっかい永久歯が半分以上生えてきていて、私は「早く抜けないとダメなのでは…」と心配していましたショボーン


けいくんは、「歯抜くのこわいえーん触らないで」と私の確認を頑なに拒否アセアセ

歯医者で抜かなくていいと言われた時は、心底安心した様でした泣き笑い


そんなけいくん、ついに歯が抜けましたー笑い泣き

しかも、寝ている時に抜けたんです…なぜ??

パパは歯ぎしり抜けたのでは?と言っていましたが…

その日、私は3時くらいに寝たのですが、早朝に大泣きして寝室に入ってくるけいくん。

とてもじゃないですが相手できず、パパに託して寝てたのですが…うっすら「歯が抜けてぇとってもこわくてぇえーん」と聞こえていました…


で、夜になり「そういえば、けいくん歯抜けたの?」と聞くと、「あぁ、そうみたい」とパパガーン

え、確認していないの?歯はどこいったの?

と慌てて本人確認すると、歯がちゃんと抜けていました照れ

無事に抜けてよかった!!

けいくんは「歯が抜けるのこわかったけど、今はちょっと平気になったから、次は大丈夫だと思うほっこり」と嬉しそうに言っていましたラブ


で、抜けた歯はどこなの??🦷

けいくんに聞くと、「朝、ベットで寝てたら歯が抜けたから、ベットから投げた」とポーン

2段ベットの上から投げ捨てたそうです滝汗

慌てて部屋を大捜索ゲロー

投げた様子を再現してもらい、落ちていそうなところを探して、なんとか見つけました泣くうさぎ

無事に見つかって良かった…


ちょうど、そろそろ抜けるかな?と乳歯ケースを購入して届く日だったので、タイミングぴったりスター

今回はこちらを購入しましたうさぎ


意外と大きめサイズでした花


フォトフレームが付いているものや名入れできるものもあるんです照れ



ゆうちゃんは何のこだわりもなく、ディズニーの丸い形のものを使っていますが、丸い方がコンパクトで保管か楽かもしれませんニコ


ゆうちゃんもまだ8本しか抜けていない歯。

これから乳歯ケースがいっぱいになっていくのかと思うと楽しみですびっくりマーク