先日、けいくんは進学前の検診でゆうちゃんの小学校へ。
私は仕事が休めなかったので、パパにお願いしました
ゆうちゃんの時もパパにお願いしたのですが、その時はものすごい待ち時間だったそうで…
今回も待たされそうと覚悟して行ったら1時間くらいで帰ってきました
とってもスムーズだったそうです。
健診では、視力が怪しかったけどなんとか1.0以上だったのと、歯科検診で歯並びについて指摘され、予防接種はMRをまだ打っていないので指摘され…と色々あったよう
検診の後は個人面談だったそうで、親は別室なので様子はわからないのですが、けいくんの話によるとひらがなを書いたそうです。
チェック用紙をパパが覗き見したところ、面談の欄には丸が付いてたそうで、問題ないのかなと思っています。
私は滑舌が悪く、未だに発音できない言葉があることを指摘されるかなと思っていましたが、何もなかったようです
就学前に相談しようかと思っているのですが、私以外気にしないのか、他の人から指摘されたことがなく…このまま進学できるのか悩んでいます
ちなみに、滑舌は悪いが比較的しっかりしているけいくんは、「小学校どうだった?」と聞くと、「今日は小学校に行くために、いろいろな検査をしたんだよ。そのあと先生と2人で平仮名を書いたり数字を書いたりしたの」と、きちんと教えてくれました
いよいよ進学が近づいてきてドキドキしています。
準備も何もできていないのですが、字がきれいに書けるように家で書写は取り組みたいと思っています
他は学研に丸投げしようと思います