ランドセル購入! | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

先日、けいくんのランドセルを購入しました爆笑


絶対に黄色!と言われていたのですが、

羽倉ランドセルのカスタマイズサイトで色々と色味をみていて、

「サイドはゆうちゃんとお揃いのダークブラウンにしたらどう?黄色いランドセルがおしゃれに見えるよ」と言うと気に入ってもらえて、

「ぼくは黄色と茶色のランドセルールンルン」と宣言!!


しかし、本当に黄色でいいのか…ネットではいい感じの色ですが、やはり実売を見ないで決めるのは勇気がいる…ということで、東京のばあばの家に泊まりに行く日に東京駅に立ち寄り、実物を見てきましたニコニコ


KITTE内の豊岡鞄で羽倉のランドセルを取り扱いしていますうさぎ

東京の常設店はここだけだと思います…泣くうさぎ


ゆうちゃんの時も来店したのですが、その時は全く接客されず、お目当ての色のランドセルをいくつか試着だけして終了アセアセ

その後、zoomの相談会で関西のショールームの方に色々お聞きしてネット購入しました。

なので、今回も黄色レザーの色味が確認できればいいやと思っていたのですが、お店に入るなり感じの良い店員さんが「ランドセルはこちらですよー」と案内してくださり、サイドのカラーもレザー見本を当てながら色々とおすすめを教えてくださりましたびっくり

けいくんもノリノリで、「中を開けて見てもいいですか?」と中身確認、開け閉めの練習までしていました😅

ゆうちゃんはランドセルの試着に全く興味を示さなかったので、本人がノリノリでいてくれると嬉しい…おねがい


黄色は想像以上に素敵な色で、背負ったけいくんもいい感じに!!

単色でも十分素敵だし、サイドをキャメルにするとスティッチが同色でまとまりがよく素敵だったのですが、やはり最初にサイドはダークブラウンと本人が決めていたので譲らず…


そこにトイレに行っていたパパが登場ダッシュ

「黄色いいじゃん!」と言ってくれ、サイドカラーを悩んでいると伝えると、「けいくんが欲しいカラーでいいじゃん。ダークブラウンで!!」と即決。




こちらのメインカラーがイエロー、サイドがチョコ(ダークブラウン)という組み合わせにすることにしましたニコニコ


私はネットで注文しようと思っていたのですが、接客してくれたお兄さんが店頭でも購入できると言うので、後から注文もめんどくさいのでその場で購入してきました!!


お兄さんには「すごい決断力ですね!!即決されててびっくりしました」と言われました😅

まぁイエローという時点で他に選択肢なかったので…


男女共にイエローは人気と言われ、実物も素敵な色だったので迷いなく購入することができましたニコニコ

何よりけいくんがすごく喜んでくれたのでよかったですルンルン

サンプルのランドセルを持ち帰ろうとしていたくらいでした😅

とりあえずランドセルが購入できて一安心ニコニコ

忙しさに負けて買い忘れしそうだったので😅


けいくんとランドセルが届くのを楽しみに待ちたいと思います爆笑