ついにこの時がやってきました
お友達のアポなし訪問
(小学生になるとわりとよくある出来事のイメージでした)
訪問といっても、ゆうちゃんが連れてきたんですけどね…勝手に
同じマンションには小1だけでも10人以上住んでいて、マンション内のキッズスペースやラウンジ、マンション目の前の公園は1人で来ている子もちらほら。
この日はゆうちゃんが1人で「下で本読んでくる」とラウンジに出かけたのですが、マンションの同じクラスのお友達と一緒に帰宅
部屋がきれいな日だったらよいのですが、もうMAXくらい汚い日で…
平日毎日ゆうちゃんと一緒に7時半に家をでで終電で25時に帰宅して、3時間くらいの睡眠で一週間乗り切った週だったので、週末もひたすら休んでいて片付けまでに至っておらず
お友達が遊んでいる横でひたすらパパと片付けしました
ゲーム目的だったようで、我が家はテレビは寝室なので、子供達は寝室にこもって遊んでいました
ゆうちゃんもけいくんも楽しそうだったのでいいのですが…我が家は部屋が汚いのがデフォルトなので急な訪問は本当に困る
一度来たら気軽にきそうだし…
この日もお昼食べに帰って、またすぐ戻ってきたし…笑
部屋をなるべく汚さないようにして、いつお友達がきてもいいようにしておかないと…
お友達良い子ばかりなので全然手もかからず、部屋さえ綺麗であれば全く問題ないんですよね
部屋問題はさておき、こうやってすぐ遊べるお友達が同じマンションにいるのは嬉しいです
もう少し大きくなったら一緒に勉強したりするようになるのかな…