久々の書写 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

辞めようと決めた書写ですが、小学校の個人面談で字がきれいと言われたことや、キッズデュオの後に通えば、英語の時間が減ることもなく、一人で通うことも避けられるので、継続することにしました。

しかし、8月9月は緊急事態宣言の影響で施設が使えず休講にガーン


まぁいいやと思っていたのですが、学校も書写もない環境で、ゆうちゃんものすごく字が汚くなりましたチーン


自主学習だとそうなるよね…ショック


そして、10月に入りようやく書写再開!!

私も一緒に付き添い、教室の外で待っていたのですが、先生がイライラしている声が聞こえてきて申し訳ない気持ちになりました滝汗


教室に行ったのが遅くなってしまい、最後の1人になってしまったので、先生と少しお話しましたが、「すごく雑に書いたり、きちんとトメをしなかったりするので、一日一枚でいいので、ゆっくり集中して丁寧に書いてきてください!!」と言われました滝汗


最近ゆうちゃんが書初めを知り、毛筆に興味を持っていたので、毛筆にやりたいな…と思っていたのですが、とても言い出せませんでしたゲロー


しばらくはビハインドしてしまった分を取り返すことになりそうですアセアセ

継続は力なりなのね…と改めて感じたのと、辞めずに通い続けると判断したのはよかったのかなと思っています。


私とパパは、キッズデュオ→書写→けいくん保育園→書写といろんな場所に送迎しなければならなくて大変なんですけどね…

書写終わる頃には19時だし…ゲロー


慌ただしいですが頑張らなければ…ショック