ゆうちゃん7歳バースデー | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

ゆうちゃんが7歳になりました爆笑

あっという間でびっくり😅


誕生日なにしたい?と聞くと、みんなでパーティーしたいとのことだったので、ばあばを呼んで誕生日パーティーをすることに誕生日ケーキ


プレゼントは宅配便で届いていることを確認済だったので、耐えきれずパーティー前に開封滝汗


今回はドラえもんの双六にしましたニコニコ

本当はクレヨンしんちゃんの双六をリクエストされていたのですが、探したら廃盤でどこにもなく…

(youtubeのの動画で知ったようです😅)

ゆうちゃんには、しんちゃんじゃないと嫌だ!!と大泣きされた日もあったのですが、だんだんと落ち着いてきたので、改めて別の双六をみてドラえもんに決めました。



すごく喜んでくれたので良かったですルンルン


この双六、5つのゲームで遊べます!!

日本旅行編、世界旅行編にとどまらず、宇宙までいけるので、なかなか面白いです音符

ルールは複雑で、けいくんには少し難しいのですが、ゆうちゃんはすぐに覚えてものすごく考えながら1位を目指していました。

各都市、各国のことも勉強できますキラキラ



1日で4ゲームくらいしました!

お金の計算も出てくるので、双六は程よく学びもあり良いかもしれない…

が、4ゲームは辛いかなアセアセ


ゆうちゃんは、パパが1位、ゆうちゃんが2位だったゲームの後、双六ボードを再度確認して、「パパ、最後種子島を飛ばしてゴールしてなかった?ぼく、ちょっとおかしいと思うんだけど」とまさかの異議申し立て滝汗


ボードがわかりづらかったのですが、種子島に港マークがあり、1マスになっていたので、ゆうちゃんの指摘が正しく、パパが失格になりました。

1位への執着がすごすぎる…ショック


パーティーはお寿司とケーキでお祝いしました爆笑

ケーキはゆうちゃんのリクエストで31のアイスクリームケーキルンルン

本当はミニオンが良かったらしいのですが、売り切れだったのでピカチュウにしましたタラー




2人してなぞのポーズ真顔


パーティーの前、実はジャガイモ掘りをしていたのですが(この話はおいおい…)、

集団についていけない私とけいくんを置いて、どんどん先にいくゆうちゃんを後ろからみて、「大きくなったなぁ…後ろ姿が完全に小学生だポーン」とびっくりしました。

まだまだ小さい小学生だと思っていましたが、なんだか急に大きくなったような気がしたのですニコ


こんな感じであっという間に大きくなるのかなと思うと少し寂しい気もしますが、これからも元気で健康に成長していってほしいと思います照れ