LaQ購入 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

先日お友達の家に行ったときに、LaQで遊ばせていただきました爆笑

LaQは簡単な恐竜を1つだけ作れる小さなセットを持っていましたが、お友達はパーツもたくさん持っていて作り方の本もたくさん!!

ゆうちゃんは、恐竜の作り方をみて、フクイサウルスを作ろうとして、しっぽまで作ってタイムアウトアセアセ
(他の遊びもしていたので…)

結局お友達のお父さんが高速で残りを作ってくれて大喜び爆笑

家でもやりたいというので、こんなご時世なので買ってあげることにしましたガーン
個人的には毎日ゲームやるよりLaQをやったほうが脳に良さそうと思い…ニコ

恐竜が色々作れる大きなセットを買ったのですが、私は説明書をみただけで拒否反応がガーン

ゆうちゃんはさっそく「これ作りたいー爆笑」と大喜び!!
私はひたすら必要なパーツを取り出す係りに徹して、ゆうちゃんは説明書を見ながら黙々と作ること数時間…滝汗

ついにできた爆笑爆笑爆笑


大喜びのゆうちゃん!!

私はパーツ探しだけでぐったりえーん
色が7色、パーツも7種類もあるんですよタラー
早くパーツ収納BOXを買わなければ…と思いましたもやもや

そんな中、翌日も説明書を眺めながら「今日はアロサウルスを作る!!」と。
少しなれたのか、今度はもう少し早めにアロサウルスが完成!!
それでも1時間はやっていたよつな…


アロサウルスの誕生にゆうちゃんだけでなくけいくんも大喜び爆笑

さっそく一つ借りて遊んでいました爆笑

そしてティラノサウルスを作ってとうるさいけいくんとは、平面のTレックスをニコニコ


立体を作るにはパーツが足りないんだよ…タラー
たくさん作りたがりそうなので、これからたくさんパーツを買い足してしまいそうですアセアセ

でも今日も雨で、外はどこも閉館中なので、
LaQ買っておいて良かったー照れ
私は仕事なのでパパにお任せしていますがアセアセ

収納BOXだけ買って帰ろう真顔