最近のけいくん。
なんだかとっても一丁前になってきました

スーパーでのお買い物が大好きで、いつも行くスーパーには子供用の小さなかごがあり、スーパーではこなれた感じでかごを持って一人お買い物

先日気がついたら、かごにアイスとお菓子とカニかまとお魚ソーセージを入れていて、思わぬ出費が発生しました

ゆうちゃんの習い事の待ち時間に立ち寄ったスーパーでも、
「あ、お菓子買わなきゃ
一人一個ね
」と自分とゆうちゃんの分ときちんと買う。


お菓子だけはちゃんと一人一個。
↑きっと理由は取られたくないから

パズル好きはゆうちゃんにそっくり

でもゆうちゃんより集中力はなさそうです

最近はひらがなにも興味がでてきて、ひらがなボードでもよく遊んでいます

カルタも大好きで、全くできなかった恐竜カルタもずいぶん覚えて、けいくんも参加ができるようになりました

(というか、みんなカルタに飽きちゃったので、けいくんが一人でやっています)
わからない札はひらがなをみて覚えているので、ひらがな学習にも繋がっているようです

あと、3歳にもなって抱っこまんなので、最近は歩行訓練なるものも開始

とにかく抱っこはしない

特訓の効果か、駅から家まで歩いてくれることも

けいくんはゆうちゃん以上に放任主義ですが、この調子でできることが少しずつ増えていくといいなぁと思います
