
保育園でお店やさんごっこでもしたのかな?
でもニンジン大臣ってなに

とずっと気になっていました

すると、保育園の先生から「やさいのパーティー おおさわぎ」という絵本が大好きで、その絵本に出てくるニンジン大臣がとくにお気に入りであることを教えてもらいました

あまりにも大好きすぎるので、絵本を購入してプレゼントすると大喜び

家でも読んで読んでー
と大騒ぎしています


そして、やさいのパーティーの歌もよく歌っているのですが、絵本と歌詞が微妙に違っているので、
この歌はなんなんだ
とまたまた疑問が


保育園で絵本を購入したことを話すと、
「CDついてましたかー?保育園ではCDも聴いているんです!けいちゃん大好きでいつも歌ってますよ
」と言われ、謎が解決


私とパパもYouTubeで聴いて覚えました

それからは、絵本を読んだ後に、
けいくんが歌いながらもう1周する!
というのがルーティンになりつつあります



やさいのパーティー以外にも、とにかく絵本が大好きで、最近では寝る前に5~6冊読むようにせがませます

ゆうちゃんも大好きだった「なっちゃんのバケツ」や、「海までいけるかな」など、チャイルドブックがお気に入りです

今のけいくんの段階では、絵本を通じた情緒豊かになればなぁと思っているので
読み手もその辺りを意識して頑張っています
