最近のレゴ 4歳5ヶ月 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

レゴが大好きなゆうちゃん!!
保育園では、家にはないデュプロのパーツがたくさんあり、毎日のように大きい家や動物園を作っていますニコニコ
今日は◯◯を作ったよーキラキラと嬉しそうに報告してくれます爆笑

家には、1歳のクリスマスに母に買ってもらったデュプロの世界の動物 世界一周を買ってもらい、基本セットのみどりのボックスと合わせてかなりパーツはあるほうだと思っていたのですが、保育園のような屋根とか壁とはないんですよね…タラー

それでも、家でもたまにレゴをやりますニコニコ
先日は「動物たちのドリームハウスを作るよ」と宣言し、あっという間に作り上げたドリームハウス!!

ドアが3つ重なっているのは、3階建てだからだそう。
適当に作ったのかな?と思っていたのですが、説明を聞くと細部までこだわりがあってびっくりびっくり

↓はショベルカー!!引き続き建設中なのか!?
上に乗っているのは自分だそうです。笑

そして、家の中。オレンジがテーブルで、茶色い椅子はけいくんの椅子だそうです。
その横のみどりの椅子が自分の椅子で、みんなでポップコーンを食べているそう。
(余談ですが、ポップコーンが言えずコップポーンと言っていて笑いました。)

そして、滑り台を滑るとお庭に出れるそうですルンルン

これがゆうちゃんの頭の中のドリームハウスなのね。笑
毎回毎回ゆうちゃんの作品?に楽しませてもらっています!! 

そろそろデュプロからレゴに移行したく、ゆうちゃんもレゴのチラシを見ながら「あれがほしい、これがほしい」と、チラシを大切な本のように保管して眺めています爆笑
レゴ、あまり詳しくないのですが、できればゆうちゃんには自分の好きなように自由に遊んでほしいので、「◯◯が作れるパーツが入っている」みたいなのはあまり揃えたくないのですが…そうすると基本セットを購入する方がいいのでしょうか…タラー
ちなみに、クリスマスプレゼントは、ミスターインクレディブルが作れるセットも一緒にリクエストされていますチーン
(ばあばに言うように言っていますが、「パパのばあばには「ゆうちゃん、おもちゃたくさんあるでしょ」って言われちゃうからママのばあばに頼もうよー」と言い出すガーン
本当によくわかっていらっしゃる…滝汗滝汗)

この「レゴ大好き」をよい方向に伸ばしたいのですが、このままだと家で遊んで終わりーになってしまうので(私はレゴ苦手。どう活かせばいいかわからないアセアセ)、レゴ教室に通って楽しく作りながら、色々学べたらと思っていますニコニコ
とりあえず冬講習がどんな感じか楽しみですルンルン

そして、4月から通えるといいなぁ照れ