レーザー治療2回目 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

今日はけいくんの2回目のレーザー治療でしたショボーン
朝一番の予約だったので待たされないだろうと思っていたのですが、予約15分前に病院につくと既に待っている人でいっぱいびっくり
出遅れてしまいましたアセアセ

写真を取って、1時間後にようやく呼ばれ診察!!
レーザー治療を始める前の写真と比較すると、びっくりするくらい痣は目立たなくなっているのがわかり、次のレーザーが最後になればいいなぁと思いながら先生とレーザーをあてる箇所を確認!!
痣が薄くなったので、前回より範囲が小さくなると思っていたのですが、前回とかわらないか、むしろ広範囲にレーザーをあてることになりましたショック
薄くはなったけど消えてはいないということでショボーン
しかも、前回の診察で麻酔はなしと言われていたのに、先生に「麻酔しますか?」と突然判断を求められるという・・・
麻酔テープなら30分、麻酔クリームなら1時間後にレーザーになる、麻酔クリームのほうが効きは良い、と説明を受けたのですが、今からさらに待ち時間が発生するのは辛いし、麻酔のリスクもあるので、今回も麻酔なしにしましたアセアセ
でも次回からは麻酔しようと思いますガーン

こうして、麻酔なしでレーザーをあててきたのですが、前回よりも時間もかかり、けいくんもかなり痛がっているようで、本当に可哀想でしたアセアセ
けいくん、痛い思いさせて本当にごめんね~ぐすん

前回はレーザー後、30分以上泣き続けていたのですが、今回は抱っこして病院を出るとすぐに寝てしまったので、レーザー後はそんなに泣かずき済みましたニコ

レーザーをあてた範囲が広かったため、今回もガーゼとテープでミイラのようになっていますアセアセ
また一週間テープと格闘の日々で今から憂鬱ですチーン
傷口が心配なので明日は保育園はお休みさせるつもりですショック

お家ではいつも通り遊んでいましたが、最初は少し元気がなくて心配でしたアセアセ
しかし、ゆうちゃんがふざけていると一緒になって笑ったり、だんだんと元気になってきたねで少し安心していますニコニコ


これからまた経過を慎重にみていきたいと思いますニコ