お絵かきに変化 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

最近のゆうちゃん、突然お絵描きに変化がありました!!
今まで殴り描きがメインで、私に似て絵心がないのかな滝汗と思っていたのですが、最近急に形あるものを描き始めるようになりましたニコニコ

アンパンマンや食パンマン、カレーパンマンら顔の輪郭や特徴を上手く捉えて描かれていて、びっくりびっくりびっくり
いつの間にそんなに上手になったの!?

そして昨日は保育園からこんな絵を持って帰ってきました!!


パパが「何描いたの?」と聞くと、
「ブタだよ~ルンルンあと、花火と赤いバナナ~」
と答えていましたキラキラ

アンパンマンも同じような描き方だったような・・・、それに赤いバナナとはびっくり

色々謎が深いですが、お絵描きにも突然変化がなってくるんだなぁとしみじみしてしまいました照れ

また、タイトルとは関係ないですが、最近のおままごとでの出来事。

左から、赤い食べ物はママ、緑の食べ物はけいくん、三角のサンドイッチはパパ、一番豪華な四角のサンドイッチはゆうちゃん!!とみんなに振る舞っていましたニコニコ

うーん、大好きなパパと自分はサンドイッチで、私とけいくんにはパンなしって・・・ひどすぎるゲッソリ

「ママもパン食べたいなぁ~」とおねだりしてみたところ、「ママは赤いの食べてからでしょ、もぅ~。ゆうちゃん怒ってるからねムキー」とまさかのお説教滝汗

お口は相変わらず一丁前ですくるくる