手足口病の流行が我が家にも!? | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

金曜日、朝ゆうちゃんけいくんを保育園に送っていき、午前中はエアコンクリーニングをしていた我が家。
やっとクリーニングが終わり、一息つこうかなと思ったところで保育園からの電話滝汗
けいくんが泣いて限界かびっくりと電話にでると、
寝てません、食べてません、飲んでません、熱は38度です・・・と。

まさかの発熱までガーン

慌てて迎えに行きました。
家で体温を測ると37.2度だったのですが、このところ体温がちょっと高めというのも気になっていたし、金曜日&来週から仕事なので念のため病院の予約を取りましたアセアセ
すると、喉腫れてないし中耳炎でもないから、発疹が出てきたら手足口病、微熱も続いてるから尿検査もしましょう!と。

えぇ、尿検査!?
そんなおおごとですか!?!?!?
これからゆうちゃんのお迎えがあるのに、18時までに尿を取ってもってくるように言われ慌てる私滝汗
保育園でけいくんのオムツをこっそり拝借して(自分のオムツだけど)、尿をとるための袋をセットして、それからゆうちゃんの教室へ行きゆうちゃんをpickup。
公園に行きたくて泣くゆうちゃんをなだめて再び小児科に戻り、薬を受け取り、けいくんのオムツチェック!!

尿がでていない・・・滝汗

18時まで残り20分ほど。

慌てて隣のスーパーで飲み物を買い、飲ませてみるものの尿は出ずギブアップチーン
翌日尿を持って再受診になりましたえーん

そして今日、熱も下がったけいくんに、「結局ただの風邪っぽいね」なんてパパと話していたら、足にわずかな発疹っぽいものを発見滝汗
でも、ゆうちゃんが手足口病になったときはものすごい痛々しい発疹が出だのですが、けいくんの発疹はその一カ所だけなのでまだわからない、ととりあえず病院へチーン
尿検査は問題なく(苦労したのになんだったんだタラー)おしりをチェックしたら一カ所ポツリと発疹がガーン
まだ発疹が少ないのではっきり言えないけど、発疹が増えたら手足口病だと思います、とのことで、月曜日再度受診になりましたアセアセ

私、仕事に復帰できるのかアセアセと不安になり帰宅しゆうちゃんを抱っこすると、ゆうちゃんものすごく熱いゲッソリ
すぐに熱を測ると39度チーン
しかも足にけいくん以上のポツポツができているではないですか笑い泣き

こっちは完全に手足口病チーン
けいくんに気をとられていたら、まさかのゆうちゃんの方が重い感じなやつでしたガーン
どっちからどっちに移ったのかとかもはやわからないですがアセアセ

慌てて一昨年の自分のブログを読み返しましたが、去年のゆうちゃんの手足口病は、今回の2人の発疹とは比べものにならないほどひどいガーン

もしかしたら、けいくんは手足口病ではなく、ゆうちゃんは過去に二度手足口病になってるため発疹はそんなに出ていないのかもしれませんアセアセ

今日は横須賀でバーベキュー&花火の予定でしたがもちろんキャンセルし、明日のけいくんの誕生日祝も延期しましたショボーン
来週も予定が盛りだくさんだったのですが、どうなることやら・・・
というか、私仕事に復帰できるのでしょうかえーん

みんなそんなに私の仕事復帰が嫌なんですかね・・・
土日は安静にして様子をみようと思いますショボーン